BCGの接種のアリ・ナシで感染率は変らない

イスラエル、テルアビブ大学の研究者は、国内の感染者のBCG接種履歴を調べて、感染率の違いがあるかを調査。
その結果、1979年から1981年の間に生まれたBCGを接種した人の検査による陽性率は11.7%であるのに対して、1983年から1985年の間に生まれたBCGを接種していない人の検査による陽性率は10.4%でした。
このことからイスラエルの研究者は、BCGを接種しても、接種していなくても、新型コロナウイルスに対する耐性は変らないと結論付けました。
2020.05.15 19:00:46 Friday
以前、BCGワクチン(結核のワクチン)を接種している国では、新型コロナウイルスの感染者が少ないとする研究結果が日本人の研究により発表され、ナゾロジーの記事でも紹介しました。
論文では、BCGの接種が黄熱病など他のウイルス感染に対して効果があり、新型コロナウイルスに対してもBCG接種が耐性を高める効力がある可能性を示していました。
しかし今回、イスラエルの研究者はBCG接種は新型コロナウイルスに対して耐性を授けないとする、真逆の結論を導き出しました。
いったい、どちらの主張が正しいのでしょうか?
目次
イスラエル、テルアビブ大学の研究者は、国内の感染者のBCG接種履歴を調べて、感染率の違いがあるかを調査。
その結果、1979年から1981年の間に生まれたBCGを接種した人の検査による陽性率は11.7%であるのに対して、1983年から1985年の間に生まれたBCGを接種していない人の検査による陽性率は10.4%でした。
このことからイスラエルの研究者は、BCGを接種しても、接種していなくても、新型コロナウイルスに対する耐性は変らないと結論付けました。
カテゴリー覧
人気記事ランキング
Amazonお買い得品ランキング
医療のニュースmedical news
もっと見る「ペニスを3本持つ男性」が見つかる!(※閲覧注意)
不快な「片頭痛の前兆」から解放してくれる頭痛薬が明らかに!
「足首捻挫は1週間で治る」は都市伝説!最短2週・重症6週の真実
心臓に銃弾を撃ち込むと「即死」するのか? 死刑囚で検証した禁断の実験
5キロの巨大腫瘍を「ただの太り過ぎ」と勘違いし放置してしまった女性
注目の科学ニュースpick up !!
鉛を金に換えることに成功
「ナイロンの釣り糸」が海で生分解することを発見:実は急速に溶けていた
5次方程式に新公式を発見:ルートを超える新理論