急激な土地の隆起と気候変動
研究では同じ地域から約500万年前の花粉のサンプルも発見されています。しかし、それは現在のアンデス高原を支配しているプーナ帯の植物とほとんど同じような、低木のシダやハーブといったものでした。
ここには化石で見つかったような巨木は生えていません。そして500万年前にはすでに、この地域は隆起して現在のような乾燥した高地の草原になっていたようです。
これらの化石の記録は、この地域が標高と植生の両方を短期間で劇的に変化させたことを示唆しています。
アンデスの隆起は南アフリカの気候形成に重要な役割を持っていたと考えられますが、大地の隆起、地域の気候、植生の関係はまだよくわかっていません。
1000万年前には巨木の生い茂る熱帯林だった場所が、500万年後には乾燥した高地の草原に変わっていたとはあまりに急速な変化です。
アンデスの隆起はリソスフェアという地殻の最上部にある硬い岩盤層の動きが原因と考えられています。しかしこれまでの研究では地殻変動の隆起がこの地域の乾燥の原因だったとは考えられていません。
これはこれまでの研究や今回の研究においてどちらかが計算を間違えている可能性もありますが、この1000万年の歴史を振り返って修正を行うには、非常に複雑な計算をこなす必要があります。
今世紀の終わりまでには、地球の湿度と大気中の二酸化炭素濃度は、1000万年前の状態に再び近づくだろうと、研究者は予想しています。
この研究は南米全体の気候を解明するだけでなく、地球に起こる現在の気候変動の原理や制御について理解するためにも役立つ知見を示すものなのです。
タイトルを一部修正して再送しております。