風船構造モビリティ「poimo」
風船構造モビリティ「poimo」 / Credit:jst
traffic

「たためる風船電動バイク」が登場!”ポーズをとるだけ”で姿勢に合ったカスタムメイドが可能

2020.10.03 Saturday

近年、電動スクーターや電動立ち乗り二輪車(セグウェイ)など、動力搭載した一人乗りの移動手段「パーソナルモビリティ」が次々に登場しています。

そんな中、東京大学大学院情報理工学系研究科の新山龍馬講師らは、未来の風船構造パーソナルモビリティ「poimo(ポイモ)」を開発しました。

poimoは専用のソフトウェアによってカスタムメイド可能であり、空気を抜けばコンパクトに折り畳めます。

この新しい研究は10月に開催される国際会議「33rd ACM User Interface Software and Technology Symposium(略称: UIST)」で発表されます。

jst https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200929-2/index.html

風船構造モビリティ「poimo」

様々な形状のpoimo
様々な形状のpoimo / Credit:jst

従来のパーソナルモビリティは移動手段として便利ですが、そのほとんどにパイプや板などの剛性構造が採用されています。

そのため折り畳んだとしても収納性が悪く、衝突時の安全性が懸念されてきました。

そこで新山氏らは現在ロボティクス分野で活用されている「インフレータブル構造(空気圧で支えられた風船のような膜構造)」に注目し、パーソナルモビリティへ適用したのです。

これによって開発された風船構造モビリティ「poimo」は車体から車輪までの多くの部分が風船構造になっています

柔らかい素材なので乗り心地が良く、空気を抜くことでコンパクトに折り畳むことも可能。また非常に軽いので持ち運びも便利です。

空気を抜いたpoimo
空気を抜いたpoimo / Credit:jst

通常、モビリティの車輪やステアリングには高い強度が要求されるため、硬質な素材が利用されます。

ところが研究チームは「ドロップステッチファブリック」と呼ばれる特殊な布地を採用することで、高い強度を維持することに成功。これにより人間の体重を十分支えられる風船構造の車輪やステアリングを作り上げたのです。

ちなみにドロップステッチファブリックとは、2枚の布を多数の糸で繋げて強度を高めた立体的な布地であり、樹脂でコーティングされているため空気や水を通しません。

次ページポーズをとるだけでカスタムメイド可能

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

交通のニュースtraffic news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!