無意識の操作が可能になった

今回の研究により、自分にかかわる情報との結びつきを行う脳回路の場所がわかりました。
人間は自分にかかわる情報を無意識に「えり好み」して記憶する一方で、全くの他人に対してはベースライン以下のバイアスを持っているようです。
またこの無意識のえり好み回路を抑制することで、自分にかかわる情報との結びつきを解除できることもわかりました。
ただ自己バイアスを含む認知バイアス(認知のかたより)の制御は危険な一面も持っています。
認知バイアスは意識が感知できない無意識の領域に存在するために、人為的に変更されたとしても、ターゲットとなった人間が気付くことは難しいからです。
もしかしたら将来の知能犯は、名探偵でも気づけない人間の認知のすり替えを犯行の隠匿に使ってくるかもしれませんね。