「エビ半導体?」創造的な人は意味の遠い単語を選ぶのが上手いと判明!
「エビ半導体?」創造的な人は意味の遠い単語を選ぶのが上手いと判明! / Credit:pixabay
brain

創造的な人は「意味の遠い単語を組み合わせる」のが得意と明らかに (3/3)

2024.08.03 Saturday

前ページ意味の遠い単語選びテストは創造性の高い人を的確に見抜ける

<

1

2

3

>

創造性測定テストの受け方

我こそはと思う人はチャレンジしてみてもいいかもしれない
我こそはと思う人はチャレンジしてみてもいいかもしれない / Credit:Canva

今回の研究により、自由な条件での創造性(発散的思考)の高さを正確に測定する方法が判明しました。

研究者たちは今後、この新たな「意味の遠い単語選び」(DAT)を研究者や新入社員の採用試験に取り入れることで、創造性の高い人材を確保できると述べています。

なお現在DATはネット上に公開されており、誰でも自分の創造性の高さを確かめられるようになっています。

もし我こそは創造性の塊だという人がいれば、チャレンジしてみるのもいいかもしれません。

利用するにはまず下記のリンクのページに飛びます。

https://www.datcreativity.com/task?

画像
Credit:Jay A. Olson et al (2021) . PNAS . Naming unrelated words predicts creativity

すると上の画像のようなページが出てくるので「Enter words」の部分に自分が選んだ単語(名詞)を1つずつ記入していって下さい。

ただし、単語は英語である必要があるので、事前にグーグル翻訳などで選んだ単語を英語に翻訳しておく必要があります。

他の記入事項が終わったら「Submit」を押せば、いよいよ測定が開始されます。

画像
Credit:Jay A. Olson et al (2021) . PNAS . Naming unrelated words predicts creativity

スコアは最低が0点で最高が200点となっています。

ナゾロジー編集部で試した結果は、75.62点となりました。

うーん、普通?

※この記事は2021年7月公開のものを再掲載しています。

<

1

2

3

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

脳科学のニュースbrain news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!