創造性測定テストの受け方

今回の研究により、自由な条件での創造性(発散的思考)の高さを正確に測定する方法が判明しました。
研究者たちは今後、この新たな「意味の遠い単語選び」(DAT)を研究者や新入社員の採用試験に取り入れることで、創造性の高い人材を確保できると述べています。
なお現在DATはネット上に公開されており、誰でも自分の創造性の高さを確かめられるようになっています。
もし我こそは創造性の塊だという人がいれば、チャレンジしてみるのもいいかもしれません。
利用するにはまず下記のリンクのページに飛びます。
https://www.datcreativity.com/task?

すると上の画像のようなページが出てくるので「Enter words」の部分に自分が選んだ単語(名詞)を1つずつ記入していって下さい。
ただし、単語は英語である必要があるので、事前にグーグル翻訳などで選んだ単語を英語に翻訳しておく必要があります。
他の記入事項が終わったら「Submit」を押せば、いよいよ測定が開始されます。

スコアは最低が0点で最高が200点となっています。
ナゾロジー編集部で試した結果は、75.62点となりました。
うーん、普通?
測る基準明かされてるならそれに対する対策立てられちゃいますからあまり正確な指標は出なさそうです。
りんご タイヤ 泥 塩素 クラシック システム 真実 意識 隣人 流れ星
単語:apple, tire, mud, chlorine, classical, system, truth, consciousness, neighbor, meteor**
Your score is 83.14, higher than 77.58% of the people who have completed this task
書いてる途中で投稿ボタンを押してもうた・・・
何の先入観もなく記事を読んでさっとやってみたところ83.14だった
もるもが常人より創造性が高いことは初めから分かってたけど、本気出しつつ時間かければもっとハイスコアいけたと思うもる
90点出たけど時間かけちゃったしあんまりフェアじゃなかった感ある
Your score is 93.0, higher than 99.62% of the people who have completed this task
ちっぽけな自己顕示欲を満たすには十分な結果
equator entrepreneur tuxedo frame regret petrol etymology
Your score is 94.07, higher than 99.87% of the people who have completed this task
Your score is 73.32
全部数字にしたら12点出た