かわいいイッカク
かわいいイッカク / credit: イラストAC
biology

珍獣「イッカク」の正体とは? 角の使いみちに迫る

2021.11.27 Saturday

イッカクという生き物をご存知ですか?額から長い角のようなものが生えた不思議な海の生き物です。

その長い角が印象的なことから「海のユニコーン」と呼ばれることもあります。イッカクという名前も漢字では「一角」であり、とにかく「角」のイメージが強いイッカクですが、実はあの「角」は角ではないことをご存知でしょうか?

本記事では、イッカクの生態や特徴的な額の「角」について詳しく解説していきます!

ユニコーン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3#%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A7%92

イッカクの生態

画像
credit: イラストAC

イッカクは哺乳類で、イルカほどの大きさではありますがクジラの仲間、イッカク科イッカク属に分類される唯一の動物です。

同じイッカク科の生き物ではイッカク科シロイルカ属のシロイルカがいます。確かに、イッカクとシロイルカは体の形がよく似ていますよね。

生息地は主に北極海で、カナダ北西部のランカスター海峡には世界のイッカクの3/4が分布しているとも言われています。

イッカクは生息地が非常に限られていて、観察も難しく、その一角獣のような幻想的な見た目も手伝って19世紀までは伝説の生き物のように扱われてきました。近年その生態が明らかになってきたものの、まだまだ謎が多い生き物です。

イッカクの特徴的な長い角ですが、実は牙が発達したもので、上唇を貫いて額から生えています。

牙が角のように長くなるのはオスだけの特徴でメスにはほとんどありません。オスが複数のメスを引き連れて群れを為す、ハーレムのような形式で暮らしていて、長い角はメスを勝ち取るために使用すると言われています。

長い角以外はおっとりした印象の見た目ですが、実は非常に俊敏で、タラなどを主食にしています。哺乳類でありながら潜水も得意で、同じ大きさのイルカは5~10分ほどしか潜れない中、イッカクは20~25分ほど水の中で過ごすことができるそうです。

次ページイッカクの角は何でできているのか?

<

1

2

3

4

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!