引きずらずに乗って移動できるスーツケース「エアーホイール」
人々はスーツケースにさまざまな思いを抱くものです。
例えば旅行者のほとんどは、スーツケースの存在を煩わしく感じているに違いありません。
フライトの待ち時間には邪魔になり、空港内やホテルまでの道のりを引きずって歩くのは大変です。

またスーツケースの形状やその存在そのものが「かわいくない」「センスに欠ける」と感じる人もいるでしょう。
さらに好奇心を抑えきれない一部の大人や子供たちは、台車やスーツケースなど車輪の付いたものを見かけると、どうしても「乗ってみたい」という衝動に駆られます。

こうした人々の願望を形にしたのが、新しいエアーホイールです。
これは通常のスーツケースと同じように、内部に荷物を収納できます。
しかし、電動の車輪、電気モーター、充電式バッテリー、ハンドルが追加されており、ユーザーが乗って移動できるようになっています。

スーツケース自体もユーザーが乗ることを想定して頑丈に作られているため、130kgの体重の人まで利用可能です。
そして移動最大速度は10km/h(6.2mph)。
人の歩く速度が4~5km/hなので、速めのジョギングレベルの速度で移動できることになります。
バッテリーも1時間はもつため、空港やホテルまでの道のりで十分利用できるといいます。

また2つのUSBポートがあるため、スマホやその他の電子機器を充電することも可能。
「エアーホイールに座ってスマホをいじる」というスタイルで、待ち時間を潰すこともできます。

バッテリーを交換することもできるので、待ち時間や移動距離が長い場合でも安心です。
エアーホイールの容量は28リットルで、バッテリーを含めた重さは7.5kg(16.5ポンド)になります。
スーツケースとしては小さなサイズになるので、1~2泊の旅行に最適でしょう。
そして新しいエアーホイールの大きな特徴の1つは、そのデザインにあります。

数十種類のライトカラーが用意されており、ユーザー好みの色で点灯させられるのです。
加えて、透明なケースになっているので、中身がすべて見えてしまう仕様となっています。
「スーツケースに乗って移動する」のはただでさえ目立つ行為ですが、その上「スーツケースの中身を周囲の人々に晒す」という、なんとも挑戦的なデザインです。
もし控えめに利用したい場合は、この透明なスーツケースにシールを張るなどして隠すか、Airwheel社が販売している別の不透明なスーツケースを選択すると良いでしょう。

新しい透明なエアーホイールは、現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」にて支援募集中です。
459ドル(約6万3000円)で1つ入手できるので、刺激的な旅行を楽しみたい方はチェックしてみてください。
最初は視線が気になるかもしれませんが、そのハードルさえ越えてしまえば、きっと楽になるはず……

























![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)
![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)

![[ハミィ] iFace Reflection スマホ 携帯ストラップ シリコン (ペールブルー)【スマホストラップ アイフェイス リング 携帯 iphoneストラップ】](https://m.media-amazon.com/images/I/21LcuCBOMqL._SL500_.jpg)



















