要素 No.3「愛着」
「愛着」は、長期間の関係を維持するために不可欠なもの。前の2つのロマンティックな関係を形成するものではなく、どちらかといえば「友情」や「絆」といったものに近いといえます。ここで登場するホルモンは「オキシトシン」と「バソプレッシン」です。
「愛情ホルモン」として知られるオキシトシンは、セックスや授乳の際に視床下部から多く分泌されます。また、出産の際の痛みを和らげる効果もあり、これらが「愛情ホルモン」とよばれるゆえんです。
そして、男性の体で多くみられるバソプレシンも「父性愛」のホルモンとして知られていますが、バソプレシンはオキシトシンとは異なり、愛する妻や子どもを守るために「攻撃性・行動力を高める」といった作用を持っています。
このように、「愛」には多くのホルモンが関わっていることがわかっています。ポジティブな効果をもたらすホルモンが多いとはいえ「愛」を無条件で肯定することはできません。ときに愛は「嫉妬」や「不安」などのネガティブなエネルギーを発生させることもあるのです。
冒頭でも述べたように、愛には公式がありません。付き合い方によって天使にも悪魔にもなりうるパートナーであるといえるでしょう。しっかりとポジティブな定義付けができるように、ステキな「愛の対象」を見つけることが重要であるといえます。
via: sitn / translated & text by なかしー
関連記事
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/9082
























![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)






















