天の川銀河で最も大きな「恒星ブラックホール」を発見!地球から2番目に近いブラックホール
天の川銀河で最も大きな「恒星ブラックホール」を発見!地球から2番目に近いブラックホール / Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
space

天の川銀河最大の「恒星ブラックホール」が意外と地球の近くにあった!

2024.04.21 Sunday

地球から近いところに、予想外に大きなブラックホールが潜んでいたようです。

欧州宇宙機関(ESA)は先日、地球から1926光年の場所に、太陽質量の33倍に達する恒星ブラックホールを発見したと報告しました。

1926光年は宇宙の規模からすればかなり短い距離で、今回見つかった恒星ブラックホールは地球から2番目に近いブラックホールになるとのことです。

また、この天体は過去に天の川銀河で見つかった恒星ブラックホールの中で最も大きいという。

それほど大きなブラックホールがなぜ今まで見つかっていなかったのでしょうか?

研究の詳細は2024年3月30日付で天文学雑誌『Astronomy & Astrophysics』に掲載されています。

Sleeping giant surprises Gaia scientists https://www.esa.int/Science_Exploration/Space_Science/Gaia/Sleeping_giant_surprises_Gaia_scientists Most massive stellar black hole in our galaxy found https://www.eso.org/public/news/eso2408/
Discovery of a dormant 33 solar-mass black hole in pre-release Gaia astrometry https://doi.org/10.1051/0004-6361/202449763

天の川銀河で「最大の恒星ブラックホール」を発見!

今回の恒星ブラックホールは、ESAが主導する宇宙望遠鏡ミッション「ガイア計画」で得られた観測データを見直していた際に偶然に発見されました。

ガイア計画は、約10億個の恒星について精密な位置を測定し、それぞれの恒星までの距離や動きを調べることを目的としています。

ガイア計画の観測では過去にも2度、天の川銀河の中にある恒星ブラックホールが見つかっていました。

1つ目の「ガイアBH1」は地球からへびつかい座の方角に1560光年離れた場所にあり、太陽質量の10倍程度の天体です。

2つ目の「ガイアBH2」は地球からケンタウルス座の方角に3800光年離れた場所にあり、同じく太陽質量の10倍弱の天体です。

そして新たに見つかった3つ目の恒星ブラックホール「ガイアBH3」は、地球からわし座の方角に1926光年離れた場所にあり、太陽質量の33倍の大きさがありました。

これは地球から2番目に近いブラックホールとなります。

ガイア計画の観測で見つかった3つのブラックホール
ガイア計画の観測で見つかった3つのブラックホール / Credit: ESA – Gaia black holes(2024)

恒星ブラックホールとは一般に、寿命を終えた恒星の重力崩壊によって誕生し、大半は太陽質量の10倍以下のものがほとんどです。

天の川銀河には、ガイア計画とは別の観測で、地球から7300光年の場所に恒星ブラックホール「はくちょう座X-1」が見つかっています。

これが太陽質量の21倍に達し、今までは天の川銀河で最大の恒星ブラックホールとなっていました。

しかし今回の発見で、ガイアBH3がはくちょう座X-1を抜いて単独トップ(※)に躍り出ています。

(※ 恒星ブラックホールとしては最大ですが、天の川銀河の中心には「いて座A*(いてざエー・スター)」という太陽質量の約400万倍に匹敵する超大質量ブラックホールがあるとされる)

左から「ガイアBH1」「はくちょう座X-1」「ガイアBH3」の大きさ
左から「ガイアBH1」「はくちょう座X-1」「ガイアBH3」の大きさ / Credit: ESO – Record-breaking stellar black hole found nearby(youtube, 2024)

では、これほど大きな恒星ブラックホールが地球から近い場所にあったのに、どうして今まで見つかっていなかったのでしょう?

次ページガイアBH3は休眠状態にある「眠れる巨人」だった!

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!