画像
Credit: canva, ナゾロジー編集部
animals plants

「魚の前に鏡を置いた結果…」自分よりデカい奴に喧嘩を売らなくなる

2024.09.16 Monday

以前の研究で、ホンソメワケベラは鏡に映った自分の姿を見て「これは私だ!」と認識できることわかっていました。

さらに大阪公立大学は今回、ホンソメワケベラが鏡に映った自分の体格を基準に、それより大きなホンソメワケベラには攻撃しない判断を取ることを発見したのです。

これはホンソメワケベラがヒトと同じように、鏡に映った像を何らかの目的を達成するための「道具」として利用できることを意味します。

魚の自己意識は予想以上に、私たちヒトのレベルに近いようです。

研究の詳細は2024年9月11日付で科学雑誌『Scientific Reports』に掲載されています。

鏡よ鏡、私はライバルを攻撃しない方がいい? 魚は自分の大きさを鏡像で把握できる https://www.omu.ac.jp/info/research_news/entry-13243.html
Cleaner fish with mirror self-recognition capacity precisely realize their body size based on their mental image https://doi.org/10.1038/s41598-024-70138-7

ホンソメワケベラは「鏡の中の自分」が理解できる

私たちは自分の顔を直接見ることはできません。

そこで鏡に映った自分の姿を見て、髪型を整えたり、メイク直しをしたりしています。

つまり、私たちヒトは鏡に映っている像を「これは私だ」と自己認識し、自らの外見の情報(髪型が崩れているとか、目にゴミが入っているとか)を得るための道具として鏡像を使うことができるのです。

画像
Credit: canva

ヒト以外でも鏡に映る像を自分であると認識できる種はいます。

それはチンパンジーやゾウ、イルカ、カラスといったお馴染みの賢い動物たちです。

加えて2019年には「ホンソメワケベラ(学名:Labroides dimidiatus)」も鏡に映る自分がわかることが特定されました(大阪市立大学, 2019)。

ホンソメワケベラはスズキ目に属する小魚で、体長は12センチほど。

彼らは一般に、大きな魚の口の中に入って寄生虫を取り除いてくれる「掃除屋」として知られています。

画像
Credit: 大阪市立大学 – 「鏡に映る自分」がわかる魚を初めて確認!~世界の常識を覆す大発見〜(2019)

ホンソメワケベラが鏡に映る自分を理解するプロセスは、チンパンジーやゾウなどの他の動物たちと一緒でした。

彼らはまず、鏡に映った自分の姿を同じ種の別個体とみなし、攻撃行動を繰り返します。

しかし、しばらくすると鏡の前で像の観察を繰り返したり、自分の体を調べたりし始めて、「これは自分だ!」と認識できるようになるのです。

このときの実験では、ホンソメワケベラの喉にマークをつけ、それを鏡で確認したホンソメワケベラが砂や石に喉をこすりつけてマークを落とそうとしたことから、鏡像を自分だと理解していることがわかりました。

画像
Credit: canva, ナゾロジー編集部

さらに研究チームは、ホンソメワケベラが鏡像を単に自分だと認識するだけでなく、より複雑な認知行動を遂行するための「道具」として使えないかどうかを検証することにしました。

次ページ鏡の中の自分を基準に「喧嘩を売る相手」を選んでいた!

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!