画像
Credit: canva
medical

心臓に銃弾を撃ち込むと「即死」するのか? 死刑囚で検証した禁断の実験 (2/2)

2025.02.07 00:00:00 Friday

前ページ死刑囚ジョン・ディーリングの不幸な人生

<

1

2

>

史上初、銃殺刑直前の心拍数を計測する

1938年10月31日、仲間の囚人たちが鉄格子を叩いて騒ぎ立てる中、ディーリングは至って冷静な表情で刑場へと歩いていきました。

椅子に腰掛けると、心拍数を測るための電子感知器が取り付けられました。

執行官がすぐ側で死刑執行令状を読み上げる際も、ディーリングは最後のタバコを吸いながら平然とした態度でそれを聞いていました。

午前6時30分、看守がディーリングの頭にフードをかぶせ、胸に標的のマークを留めます。

少し離れた場所で看守が銃を構えたところで、心電計が静かにディーリングの鼓動を記録し始めました。

彼は冷静な態度こそ崩さなかったものの、心電図は彼の心臓が早鐘のように激しく打ち鳴らされているのを明らかにしました。

安静時の平均心拍数は1分間に約72回でしたが、ディーリングの心拍数はそれをはるかに上回る毎分120回に達していたのです。

執行官がディーリングに最後に何か言いたいことがあるか尋ねると、彼は最後にこう話しました。

「刑務所長が私にとても親切にしてくれたことに感謝したいと思います。さようなら、幸運をお祈りします… さあ、やってくれ」

画像
ディーリングの刑が執行されたユタ州の刑務所/ Credit: en.wikipedia

執行官が発砲を命じた瞬間、ディーリングの心拍数は毎分180回まで跳ね上がっていました。

その直後、4発の銃弾が放たれ、彼の胸に撃ち込まれました。

そのうちの一発が心臓の右側に直撃し、彼の心臓は4秒ほど痙攣したのち、一拍おいてまた痙攣を起こします。

その後、ディーリングの脈拍はゆっくりと遅くなっていき、心臓に銃弾を受けてから15.6秒後に心拍が止まりました。

ところが心臓が鼓動をやめてからも、ディーリングはしばらく椅子の上で身悶えしながら、約1分間ほど呼吸を続けていたのです。

心臓が止まってもすぐに死に至ることはありませんでした。

そして心臓が止まってから134.4秒後にすべての身体機能が停止し、ディーリングに死亡判定が下されています。

1938年10月31日午前6時48分のことでした。

その翌日、この異例の実験は全米の紙面に取り上げられ、そこでベズリー医師がディーリングにある種の賛辞を送っています。

「心電図は彼の堂々とした態度の裏で脈打っていた本当の感情を暴露していました。彼は明らかに死を恐れていたのです。

それでも彼は平静を保ち続けていました」

ディーリングがいくら不幸な境遇に苛まれたとはいえ、当然ながら、罪なき人の命を奪ったことは断じて許されるはずもありません。

しかし極限の恐怖に押し潰されそうになっても、それを表には出さず、冷静な態度を保ち続けた彼の最期には何か目を見張るものがあるのではないでしょうか。

<

1

2

>

心臓に銃弾を撃ち込むと「即死」するのか? 死刑囚で検証した禁断の実験 (2/2)のコメント

 

恐れじゃないだろ

    ゲスト

    心臓よりアタマのほうが即4するんじゃない。被害者は彼に殺されたんだから刑の議論は裁判所の仕事

ゲスト

有効活用やね。
日本も本人の承諾得れば色々していいようにすればいいと思う。
対価は遺族なり被害者に払うという形で。

ゲスト

でも人殺しじゃあな

    TANgo

    いくら本人が、承諾してもやってはいけないのではないでしょか。

ゲスト

人殺し・・・

神の意志によりて生きるもの

人類は地球に生を受けてから殺人によって文明じゃあない野蛮な歴史を繰り返している

それ故

温暖化によって死に絶える

あらゆる生命は生まれて消えてゆく
神様とは

宇宙を築き時空間を構成する
謂わば

物理法則のような存在

地球が吸熱状態

エントロピーは増大している

持続可能はエントロピーを抑えるエネルギーが莫大であり得ない事実だよ!

同朋が死ぬ瞬間は

貴方が死ぬ瞬間でもある

時空間では時間は何故一方向に流れるのか、

それは
人類は知るべきじゃあない!

    神理論は、初等物理学では説明できません。
    ちょうど、ある種とその近縁種の間の化石が見つからないのと同じです。

    先端の物理学者は、新しい理論体系があると言っていますし、先端の生物学者はゲノム万能論に支配されています。

    わからないものを知るという意識が人類をここまで持ってきました。ナチの人体実験でさえ、わからないからやってみるが原動力で、現在の医学はユダヤ人の犠牲の上に体系づけされています。
    私は、事実を述べただけですが、神の意思で生きているのは、地球自身ではないでしょうか。

    あと、時空はアインシュタインが提唱した理論であり、現在見ることが可能な宇宙では合理的理論ですが、ブラックホールの事象の地平線や現在観測可能な範囲の宇宙では有効で、それより遠方の事象の地平線では、相対性理論は成り立ちません。
    同胞や、私が死んでも人の探究心を止める権利は神とてありません。神がそう創造されたからです。
    日本は八百万の神が支配しバランスを保っています。エジプトの太陽神や、原始宗教の流れを汲んでいます。だから、時間も時間の神様がいます。
    仏様は、無から有が生まれ、有から無が生まれる!つまり、素粒子の対消滅や素粒子もつれを教義にしている珍しいものです。エジプトの太陽神のスカラベも、無から有を生み出す素粒子の基盤理論によく似ていると言われています。

    どうも貴方の考え方は理解できるのですが、基盤がなくどこかの神父さんのためになる話を言いているようで、理解に苦しみます。
    エントロピーについて現在の基本的理論をご教授ください。お願いいたします。

人生は煩悩で出来ている(釈迦弟子)

その死刑囚は判決を受諾した時に死んでいる。
生きていると云う事は悩み苦しみ悲しみ喜びの波🌊に揉まれて必死に泳いで行く事だ!

チョンボ

心臓が止まっても、しばらく意識があったとのことが、興味深い
以前、寄生虫の影響で、突然、心臓が、止まった牛の映像を見たが、1分間か普通にしていたのが、突然暴れ出したおれてやがて、動かなくなった

    ゲスト

    ナメック星編のベジータの描写はあながち間違いではなかったんだなあ

ゲスト

結局酸欠死だから苦しいんだろうな

    ゲスト

    すべての死因ではないが=酸欠に結びついてない人は大勢いる

死刑囚の命を少しも無駄にしない取り組み

税金を使って生かしてきた死刑囚の尊い命を無駄にしてはいけない。苦痛の大小は死刑囚の罪の重さで自動的に決まればいい。

    ひよこ

    罪の重さを自動的に決めるのは困難だろうな。
    例えば代理殺人は依頼主も罪に問われるが、
    この殺人犯の幼少期に育児放棄をした親、子供の心を救えなかった社会は罪にはならないのだろうか?

ななし

死刑囚だけど最期に勇気ある行動を取ったなぁと。
もし最初から悪い環境にいなかったら、と考えてしまう。
根はそんなに悪い人ではなかったのだろう。

ななし

この記事の主旨から外れますが「即死は難しい」なんて話を昔にしてました。頭を一瞬で粉々にしないと無理だろうと。

死刑としては銃殺も絞首も電気もギロチンも瞬殺は無理となると、薬物で意識を失わせた後、心停止させるのが苦しまないんじゃないのかなと。そんな結論だったような。

    ゲスト

    心臓撃っても二分近く意識あったようでは確かに普通の手段では即死は難しそうですね。

ゲスト

病気とかで心肺停止したら2分以内に心臓動かさないとまずいってこと?

    ゲスト

    それでも心肺停止してから2分で救命措置すると死亡率10%くらいらしい
    不思議
    まあでも心臓だから大量出血とかもあるかもだけど

ゲスト

絞首刑の場合でも、同じように数分間は苦しむんですかね?
冤罪ではないことが確実な死刑囚は存分に苦しむべきだ

ゲスト

心筋梗塞と一緒だから激痛だろうね

無名

刑の執行迄の経緯見たが、明らかに更生出来た人だろう…本人が死刑を望んでるなら自殺と同じ、ちゃんとした更生プログラム組めれば社会復帰して償いも出来た人だったろうにな…

死刑は他殺なのか自殺なのか‥

自分が死んで向こうに行ったら、抱き締めてあげたい‥。あなたの命は無駄じゃなかったんだと。立派な最期であったと伝えたい気持ちになった。こんなの誰にでも出来る事ではない。

不幸な人生、荒んだ人生、そして…

自身の至らなさから被害者、そして被害者を愛する人たちを不幸に陥れてしまった。
そんな彼が、自分を捨て去る(恐怖も捨て去る)ことで、必要とされた。
それを実践したという…。血流が緩やかになり、止まり、意識を失うまで思った以上に時間があったようで、苦しかったろうと思う。
それともようやく解放されると祈り続けたのだろうか。

万之助

この死刑囚はきっと天国へ行くでしょう。そして初めて神様に愛され抱きしめられるでしょう。

ゲスト

死が近づくと良い人になろうとするのはあの世を信じて来世を期待してるからなのかな?
その良心もどきは犯罪犯す前にこそ思い出せよ犯罪者

中世フランスでも、ある犯罪者がギロチンで断頭された後、15回ほどまばたきをしたそうです。
身体は脊椎反射に支配されますが、頭は大脳に支配されています。
現代医学で血流が止まっても、120から130秒は神経細胞は生きています。正に15回の瞬きはこの時間に相当します。3分ほどは意識があり、自分の体やら周囲の状況を把握し意識が薄れて行くんでしょうね。絞首刑は、心臓が止まった後医師が聴診し、心臓死したことを確認します。それまでは意識があり、かなり苦しい思いをするはずです。本当の即死は、頭部の粉砕しか無いようです。
意外と榴弾砲の直撃を喰らった方が、ミンチ状でスッキリかもしれません。
生まれる苦しみは記憶がないのでわかりません。潰されたり、吹っ飛んだら自分が死んだことが分からず、冥界の迎えは来ないかもしれません。急な仕事だと死神さんもアヌビスさんも忙しくて手が回らないかもしれません。冥界の仕事も結構ブラックかもしれません。閻魔さん以下冥界の労働時間は、80時間を遥かに超える残業。私はやりたくないです。地獄の鬼さんも交代要員のことは書かれておらす、労使の契約書もないようですが、休暇もなく24時間フルに亡者のお世話。浮いてくる人を沈めたり、時には沈め棒に捕まって離さない方に、引き上げて蹴りを入れたり。一体1人から何枚の舌を抜くのか。きっとオートメ化しているでしょうが、マシンの故障で保証外!なんてね。
イスラムのムハンマドさんや、キリストのイエスさんはどうなんでしょうね結構きつそうで気の毒です。ヒンドゥーなんかは、私はよくわかりませんよ!

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

0 / 1000

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

医療のニュースmedical news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!