画像
逆境に打ち勝つには「遊び心」が大切!? / Credit:Canva
psychology

逆境を乗り越える人の共通点は「遊び心」だった!成功者の思考とは!? (2/3)

2025.02.12 23:00:56 Wednesday

前ページ逆境に強い人の秘訣は「遊び心」!?

<

1

2

3

>

遊び心がある人は、未来を楽観的にとらえ、高い適応力を示していた

研究チームは、2021年胃アメリカ国内の成人503名を対象にオンライン調査を実施しました。

まず、参加者の遊び心のレベルを測るための調査票「Adult Playfulness Trait Scale」を使用し、遊び心が高いグループ(HP:High Playfulness)と低いグループ(LP:Low Playfulness) に分類しました。

さらに、パンデミック中の彼らのリスク認識、未来への楽観度、ストレス対処法、日常の過ごし方を19の指標で分析しました。

その調査の結果、遊び心のある人とない人の間には、以下のような大きな違いが見られました。

画像
遊び心のある人は楽観的で適応力が高いと判明 / Credit:Canva

まず、遊び心がある人は現実を正しく見つつ、未来を楽観的に捉えることができていました

感染リスクの認識は、遊び心が高いグループも遊び心が低いグループも同程度でした。

しかし、「ワクチン普及によって状況が改善する」「未来はもっと良くなる」と信じる傾向は、遊び心のある人の方が顕著だったのです。

また、遊び心がある人は、 創造的な適応力が高いことも分かりました。

遊び心のある人は、ストレス対処能力が非常に高く、パンデミック中でも「新しい趣味を見つける」「アウトドアの楽しみ方を工夫する」など、状況に応じて創造的に適応できていました。

さらに、遊び心がある人は、「活動の量よりも質」を大事にしていました。

「何をするかより、どう楽しむかが大事だ」とも考えていました。

実際、遊び心のある人とない人で、趣味の種類や頻度には大きな違いはありませんでした。

しかし、遊び心のある人は より没入し、ポジティブな感情を伴って活動していることが明らかになりました。

今回の研究により、遊び心がある人ほど、「現実を冷静に受け止めつつ、前向きな未来を想像して適応できる」ことが明らかになりました。

そのような人は、「現実を歪める楽観主義者」ではなく、「選択的に前向きな側面を強調する人」でした。

だからこそ、逆境の中でもストレスを抱え込まずに努力を続け、一筋のチャンスを逃さずに成功できるのです。

では、私たちはどうすれば遊び心を持つことができるでしょうか。

次ページ遊び心のある大人になるには

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!