画像
Credit: MPI – Wild fish study humans(2025)
animals plants

「あ、餌くれる人だ」魚も個々の人間を見分けられると判明!

2025.02.20 21:00:38 Thursday

ダイビング中、野生の魚が自分の後をついてくる…

そんな不思議な体験をしたことはありませんか?

実はそれは単なる偶然ではなく、魚がちゃんとあなたを見分けている証拠かもしれないのです。

独マックス・プランク研究所(MPI)はこのほど、野生の魚に個々のダイバーを見た目から識別し、その人を選んで後をついていく能力があることを発見しました。

私たちは犬や猫と同じように、魚とも友情を築けるかもしれません。

研究の詳細は2025年2月19日付で科学雑誌『Current Biology』に掲載されています。

Wild fish study humans https://www.mpg.de/24151953/0211-ornr-wild-fish-can-recognize-individual-divers-987453-x
Wild fish use visual cues to recognize individual divers https://doi.org/10.1098/rsbl.2024.0558

野生の魚は人間を見分けられるのか?

画像
Credit: canva

一般的に、動物が人間を識別する能力については多くの研究が行われています。

例えば、犬やカラスなどの動物が特定の人間を見分けられることは広く知られています。

しかし魚にも同じような能力があるのでしょうか?

これまでの研究では、飼育下にあるテッポウウオがコンピューターで生成された人間の顔画像を見分けられることが示されています。

その一方で、これはあくまで実験で飼育された個体であり、野生環境にいる魚が人間を識別できるかどうかは不明でした。

そこで研究チームは今回、「野生の魚も人間の見た目を識別し、特定のダイバーを選ぶことができるのか?」を検証することにしたのです。

次ページ野生の魚がダイバーを見分けるように

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!