画像
Credit: Filipović et al., arXiv, 2025
space

謎の「完璧な球体」を天の川銀河で発見!その正体とは?

2025.05.20 23:00:01 Tuesday

自然物とは思えない”完璧な球体”が発見されました。

豪ウェスタン・シドニー大学(WSU)の研究チームはこのほど、天の川銀河の内部に、ほぼ完璧な球体をとどめた宇宙の構造物を発見したと報告。

一見してその姿は、自然界にはあり得ないほど対称で滑らか。

人工物のような外観すら思わせるその姿は、天文学者たちをして「完璧な球体(Perfect Sphere)」と言わしめました。

チームは古代ギリシャ語で「完璧」を意味する言葉にちなんで、この球体を「テレイオス(Teleios)」と名づけています。

では、テレイオスの正体とは何だったのでしょうか?

研究の詳細は2025年5月7日付でプレプリントサーバ『arXiv』に公開されています。

Mysteriously Perfect Sphere Spotted in Space by Astronomers https://www.sciencealert.com/mysteriously-perfect-sphere-spotted-in-space-by-astronomers
Teleios (G305.4-2.2) — the mystery of a perfectly shaped new Galactic supernova remnant https://doi.org/10.48550/arXiv.2505.04041

完璧な球体「テレイオス」の正体とは?

完璧な球体「テレイオス」は、オーストラリアの電波望遠鏡・ASKAPによって観測されました。

ASKAPはこれまでにも、宇宙に浮かぶ奇妙な円形構造物を発見しています。

その中には、たとえば「奇妙な電波サークル(Odd Radio Circles、略称ORCs)」と呼ばれる、銀河間空間に存在する謎の構造物も含まれています。

画像
奇妙な電波サークルの画像/ Credit: en.wikipedia

今回のテレイオスは天の川銀河内に位置しており、チームはその正体について、ある程度の見当をつけています。

それは超新星爆発の残骸」です。

特にテレイオスから放たれる電波の波長から、これが「Ia型超新星(タイプ・ワン・エー・スーパーノヴァ)」の残骸である可能性が高いことを指していました。

画像
観測された球体/ Credit: Filipović et al., arXiv, 2025

Ia型超新星とは、宇宙でもっとも明るい種類の超新星の1つです。

このタイプの超新星は、白色矮星が近くにある連星系の伴星から物質を吸い取りすぎ、質量の限界を超えて爆発することで発生します。

超新星のサブカテゴリーとしては他に、大質量星の重力崩壊によって誕生するIb型およびIc型超新星などがあります。

ここまでは比較的シンプルな話ですが、ただテレイオスのサイズや距離については複数の可能性が指摘されています。

次ページなぜ「完璧な球体」になったのか?

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!