history archeology

アドレスの「@」は500年前から使われていた

2019.05.08 Wednesday

Credit:smithsonianmag

Point

■「@」が歴史上最初に用いられてたのは、1536年まで遡る

■フィレンツェの商人フランチェスコ・ラピが、「アンフォラ 」という単価記号を示す意味として「@」を使用した

■1971年のレイ・トムリンソンが「@」をメールアドレスに使った

「@」の起源は500年!?

SNSやメールアドレスなど、「@」は毎日のように目に飛び込んでくる。それほど現代には必須記号となっているが、その始まりは意外と知られていない。

ところがローマ・ラ・サピエンツァ大学のジョルジオ・スタビレ教授によると、「@」が公式に登場したのはインターネット時代よりはるか以前、1536年のことだという。果たしてその目的とは?

「@」は商業用の「単価記号」だった

「@」が記録として歴史上に初登場したのは1536年5月4日のこと。

フィレンツェの商人フランチェスコ・ラピが重さや質量を表す単位として「@」記号を用いていたのだ。彼はスペイン・セビリアに滞在中、ローマに送る物資を載せた船に次の手紙を同封した。

ワイン1@を積載。これは1バレルの13分の1に相当し、金額にして70から80ドゥカート

ここでの「@」は「アンフォラ」を意味しており、元は穀物やワインなどを入れる粘土製の壺のことである。1アンフォラが、物量11.3kgあるいは22.7リットルに相当したそうだ。

アンフォラ/Credit:wikipedia

要するに「@」は最初、商業用の単価記号としてスタートし、「商品12@1ドル」と書けば、単価1ドルで商品12個だから「計12ドル」といった使われ方をする。

ラピはアンフォラ記号を書く際、「a」の尻尾を丸めて文字を囲むようにしていたので「@」になったようだ。

次ページインターネット時代の「@」

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

歴史・考古学のニュースhistory archeology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!