年も明けて、海外の掲示板「reddit」の科学系スレッドでは、2020年に期待できる技術の話題が盛り上がりを見せています。
今回の記事では、2018年に研究が発表され話題になった、おならを監視するカプセル型の飲み込める検査機を紹介します。
この装置は腸内ガスをリアルタイムに検出することができます。腸内ガスとはつまりはおならです。
そんなものを調べて何になるのか? と思うかもしれませんが、腸内ガスは食物の消化や腸内細菌が未消化物を発酵させることで生じています。そのためおならを調べれば、食べ物の消化状況や腸内細菌叢の様子など実に様々なことがわかるのです。
この技術が進歩すれば、もう腸の検査のために大腸内視鏡検査のような侵襲的検査をする必要もほとんどなくなると期待されているのです。発表当時、この研究は民間企業との提携で実用化を目指すと言われていました。
バリウムを飲んでぐるぐる回されたり、胃カメラを飲み込んだり、お尻からカメラを差し込まれたり、そんな辛い検査は近い将来なくなるのでしょうか?
この研究論文は、オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(RMIT大学)のKourosh Kalantar-Zadeh氏を筆頭とした複数の大学研究者が参加する研究チームにより発表され、2018年1月8日に学術雑誌『Nature Electronics』に掲載されました。
https://www.nature.com/articles/s41928-017-0004-x
カプセル型の飲む検査機
この装置はビタミン剤と同じサイズのカプセルで、長さ26mm、外径は9.8mmと非常に小さいものです。しかしその内部には、各種ガスセンサーとボタンサイズの酸化銀電池、そして携帯電話で情報が受信可能となる送電システムを持っています。
カプセルの端にはガス透過性の膜があり、そこから腸内ガス(水素、二酸化炭素、酸素)の濃度を測定します。
この測定は腸内の各部の状態、腸内細菌が何をしようとしているか、どの食品が消化器系で問題を起こしているか、といった見えない体内の様子を明らかにすることができるのです。
この装置の何より重要な点は、リアルタイムに状態が検出できるということです。
これまでの腸内細菌叢の分析には、糞便のサンプルが必要で、これはリアルタイムの腸内細菌叢が反映された測定ではありませんでした。
しかし、このカプセルは食べ物と一緒に飲み込むことで、食べたものの影響で起きる腸内細菌叢の変化を監視することができるのです。