
今月10日、インド西部・マハーラーシュトラ州にある「ロナー湖(Lonar lake)」が、一夜にして緑から赤色に変色する現象が起きました。
ロナー湖は、約5万年前の隕石衝突によるクレーター内にできた湖であり、地元でも人気の観光スポットになっています。
地元の専門家によると、「以前にも色の変化が見られたことはあるが、ここまで劇的な変色は初めて」とのことです。
その原因は、一体何だったのでしょうか。
原因は”藻の繁殖”?
ロナー湖は、同州の都市ムンバイから東に500キロ離れた場所にあります。
深さ137メートル、直径1.2キロメートルで、湖水は塩分を含んでおり、普段は青みがかった緑色をしています。

変色の正確な原因は調査中ですが、地質学者のGajanan Kharat氏は「藻類の急激な増加が原因ではないか」と指摘。ロナー湖の水位は、今年に入って急激に下がっていました。それにより、湖中の塩分濃度が高まったことで、藻類が過剰に繁殖したのでしょう」と説明します。
この説に同調する専門家も多く、現段階では、赤い色素を分泌する「ドナリエラ」という藻類が犯人ではないかと予想されています。

またこの他の意見として、「ここ数ヶ月間のロックダウンにより、大気汚染が緩和されたことも原因の一つ」とする意見もあります。
インドでは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国内の工場や企業の多くが閉鎖されていました。これに加え、都市部の交通量も減ったことで大気の汚染レベルが下がり、「インドに青空が戻ってきた」と言われていたのです。
こうした環境の変化も湖に影響を与えたのかもしれません。
同州の森林局は、現在、採取したロナー湖のサンプルを分析しており、数日で結果が出るとのことです。
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/55970
宇宙、素粒子、AI、遺伝子、歴史、心理学など、様々な角度から身近な「謎」を追求しています。
Nazologyについて
記事一覧へ























![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)

![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)

















