history archeology

アンモナイトはかつて「魔法石」として重宝されていた (3/3)

2020.07.12 Sunday

前ページアンモナイトは「ヘビよけ」に使われた

<

1

2

3

>

冠婚葬祭、多産祈願、お守りに。万能なアンモナイト

ヒンドゥー教文化において、アンモナイトはヴィシュヌ神の化身として崇められています。

人々はこれを「シャーラグラーマ」と呼び、ヴィシュヌ神を祀る寺院や家庭には必ず置いてあります。家宝として代々受け継がれ、主に冠婚葬祭に用いられました。

画像
ヴィシュヌ神/Credit: ja.wikipedia

北アメリカの先住民ブラックフット族の間では、眠っているバイソンに見えることから「バッファローストーン」と呼ばれます。バイソンの群れを追い詰めるための特別な儀式に使われたそうです。

また、バッファローストーンは、多産の効果があり、「母なる石が子なる石を孵化させ、子孫を生むことができる」と信じられていました。これはおそらく、アンモナイトの内部がいくつかの小部屋に分かれていて、そこからたくさんの子孫が誕生すると考えられたからでしょう。

画像
Credit: Didier Descouens

この他にも、アンモナイトにまつわる伝承は尽きません。

ニューギニア島の先住民にとっては、狩猟や豊作を祈るお守りになっていましたし、ドイツのある地域では、家畜の薬として使われました。乳の出なくなった牛にアンモナイトの石を煎じて飲ませるとすぐに治ったそうです。

その後の科学調査で、アンモナイトが太古の軟体動物であることを知った人々は一体どんな反応を見せたでしょう。

それでも、ことの真相と関係なく、アンモナイトが今も多くの地域で重宝されていることに変わりありません。

なんで!? 太古の樹液から一億年前の海の生き物「アンモナイト」を発見!

reference: nhm / written by くらのすけ

<

1

2

3

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

歴史・考古学のニュースhistory archeology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!