仰釜日晷を腕時計にして実際に外で使ってみた
百均で購入してきたマジックテープを使って、腕に着脱可能な仰釜日晷とコンパスを作りました。

マジックテープなのでいつでも着脱でき、かつ日時が分かり、ウェアラブル万能仰釜日晷が出来上がってしまいました。
では実際に外に出て試してみます。近くの商店街を歩いてみました。



今度は場所を変え、公園で使ってみます。

人との待ち合わせもこの日時計を使えば…

実際使ってみると、正直日向でないと時計が使えなかったり、北の方角に時計を合わせるのが面倒だったりと使いづらいです。
しかし、見た目はちょっと格好よくて、魔法が発動しそうな気がするので、魔女や悪魔と対戦するときは必要になるかもしれません。

『仰釜日晷』は現在、東急ハンズやビレッジバンガードで取り扱っているようです。
ぜひ皆さんも『仰釜日晷』を作って、ウェアラブル日時計にしてみてはいかがでしょうか。
text by ヨッシー
関連記事


























![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)

















