100点満点でジャッジ!1位に輝いた食品は?
研究チームは、日常的に食される8032点の食品を対象に、それぞれの健康上の利点と欠点を総合的に判断して、100点満点で採点しました。
採点評価では、ビタミン・ミネラル・タンパク質・加工の有無など、9つのカテゴリーに分けられた54個の「栄養学的属性」に基づいてスコアが付けられます。
これらのバランスを評価し、各食品の総合点を決定しました。
例えば、総合点が23点だと図の左下のように、83点だと右下のようなバランスとなります。

その結果、計8032点の食品の平均スコアは43.2点となりました。
最もスコアが低かったのは、スナックや甘いデザートで、平均スコアは16.4点。
反対に、青果食品は軒並み高く、果物は平均73.9点、野菜は平均69.1点、豆類・ナッツ類・種子類は平均78.6点となりました。
そして、チャートの上位には、生のラズベリー(100点)、野菜カレー(90点)、ヨーグルト(81点)、ツナサラダ(73点)がランクインしています。
これらの食品は、ビタミンやミネラル、食物繊維やタンパク質と、悪玉脂肪などのマイナス要因との比率から高い評価を得ました。