群れで泳ぐ精子
群れで泳ぐ精子 / credit:イラストAC
biology

女性器内での精子の動きとは?互いに協力して進みやすくしていることが明らかに (3/3)

2022.10.16 Sunday

前ページ女性器内におけるウシの精子の「群れ」を観察

<

1

2

3

>

精子の観察は新たな不妊治療のアプローチにつながる

妊娠
妊娠 / credit:イラストAC

不妊治療において、精子の運動に関する観察は欠かせないものですが、それらはすべて実験用の水溶液の中で行われ、実際に精子が直面する粘性や流れを考慮されずに行われてきました。

しかし、今後実際の女性器内に近い精子の観察が可能になれば不妊につながる原因となる動きなども明らかになる可能性があります。

また、精子が少なくても密度を上げて群れを作ることできれば、精子の運動効率が上昇させることができると考えられるため、乏精子症患者の新たな不妊治療法開発につながるかもしれません。

卵子をゴールとした精子たちの過酷な旅路の中にどのような「社会的行動」が潜んでいるのか、そしてそれがどのように生殖に関わっているのか、女性器内における精子の実際の動きを知ることでまだまだわかることがありそうです。

【編集注 2022.10.18 09:30】
記事内の誤字を修正して再送しております。

<

1

2

3

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!