細胞がたくさんある大きな生物は「がん化」しにくい
いままでの研究により、自然界の巨人たち、ゾウやクジラの体の大きさは、その細胞のサイズが大きいからではなく、より多くの細胞で形成されているからだという事が明らかになっています。
つまり私たちより遥かに大きな生き物たちは、私たち人間や小さなマウスよりもずっと多くの細胞を持っていることになるのです。
すると、ある事実と矛盾する問題が湧いてきます。
それは、がんの発症が、DNAの変異の蓄積によって起きるという事実です。
もしゾウやクジラの細胞が人間と同じペースで変異を蓄積するなら、細胞数の多い彼らの体はあっという間に腫瘍で覆われ、短命に終わるはずなのです。
しかし現実はむしろ逆です。
興味深いことに、これらの巨大な生き物の体は、人間やマウスよりもむしろがんになることが少ないのです。
これは一般に、”ピートのパラドックス”として知られている現象で、ゾウやクジラなどの大型生物が、私たち人間よりも優れたがん抑止能力を持っていることを示しています。
たとえばクジラの場合、高性能なDNA修復遺伝子が細胞のがん化を防いでいることが知られています。
しかし、彼らはどうやってその能力を獲得したのでしょうか?
新たな研究は、これについてゾウの場合の興味深い発見を報告しています。