2025年2月28日は7つの惑星が直線に並ぶ「惑星パレード」!その意味とは?
「惑星パレード」とは、太陽系の複数の惑星が、地球から見た視点で一直線上に並ぶ現象のことです。
「グランドクロスだ!」などとオカルト的な発想をする人や、直観的に下図のような状態を思い浮かべる人がいるかもしれません。

しかし、その認識は間違いです。
実際には、惑星が3次元的に一直線になるわけではなく、「地球の夜空」という平面上に一直線に並んで見えるというものです。
これまでにも、惑星パレードは確認されてきました。
例えば、2024年6月にも、太陽系の6つの惑星が一直線に並んで見えました。
そして今回、2025年2月28日の惑星パレードは、7つもの惑星が並ぶため、過去のものと比べても特に注目度が高くなっています。
夜空観察アプリ「StarWalk」では、北半球から見た28日の日没直後の惑星パレードの配置図を次のように示しています。

では、この天体ショーを最大限に楽しむためには、どんなポイントを押さえておくべきでしょうか。