- 銅の表面に付着した多くのウイルスは数分以内で死滅する
- 新型コロナウイルスは銅の上でも数時間生き残る
- 銅の強い抗菌効果の理由は、その特殊な原子構造とウイルスDNA破壊効果にあった
最近、「新型コロナウイルスは銅の上で数時間以内に死ぬ」という結果が研究者たちによって発表されました。
これは、ガラスやステンレスの上では数日間生存することと比べると、銅が非常に強い抗菌作用を持っていることの証明となっています。
しかし、20年以上銅の抗菌効果を研究してきた英国サウサンプトン大学の微生物学者ビル・キービル教授は、むしろ「銅の上で数時間も生存できた」ことに驚いたといいます。
最近注目の集まる銅の抗菌効果について、海外メディア「Smithsonian Magazine」がまとめています。
銅はウイルスを数分~数時間で死滅させる
銅の殺菌作用は古代から知られており、例えば紀元前1600年の中国では、心臓や胃の痛み、膀胱の病気の治療薬として銅貨が使用されていました。
また、感染症を防ぐために、青銅の剣の削りカスを傷口に入れるという治療も存在していたようです。
更に、何千年も前から女性たちは、銅の器で水を飲むなら子供たちが下痢をしないことを知っており、その知識を後世に伝えてきました。
銅の良い点は、抗菌作用の持続性にあります。
キービル氏の研究チームは、100年以上前に設置された古い銅の手すりを調べました。そして、その手すりには、未だ抗菌効果が残っていることを発見したのです。
このように、銅の抗菌効果は現代の科学者にも認められており、環境保護庁は約400の銅の表面を抗菌材として登録しているほどです。
実際にキービル氏の研究では、中東呼吸器症候群(MARS)や豚インフルエンザ(H1N1)が銅と接触した後、数分以内に死滅するのを確認しています。
さらに、2015年には、新型コロナウイルスとは別タイプの「コロナウイルス229E」も、銅によって数分以内に死滅することが確認されています。
ですから、キービル氏にとって、新型コロナウイルスが「数時間以内に死ぬ」という報告は、むしろ「長すぎる」とさえ感じるものだったのです。