金星。
金星。 / Credit:ESA – C. Carreau
space

木星がなければ”金星は温帯の居住可能惑星”だったかもしれない

2020.10.05 Monday

金星は硫酸を含む大気に、鉛も溶ける表面温度と生命を拒絶するような環境の惑星です。

しかしはるかな昔、金星は温帯で水もあり生命が暮らせる環境だった可能性も指摘されています。

科学雑誌『Planetary Science Journal』に9月4日付けで発表された新たな研究は、この金星の環境激変に木星が関与していた可能性を指摘しています。

もし木星がなかったなら、金星は温帯の生命が居住可能な環境の惑星のままだったかもしれないというのです。

sciencealert https://www.sciencealert.com/venus-might-have-been-a-temperate-habitable-world-if-it-wasn-t-for-jupiter , space.com https://www.space.com/migrating-jupiter-turn-venus-into-hell , sci-news http://www.sci-news.com/space/migrating-jupiter-venus-uninhabitable-08904.html

初期太陽系で起きた木星軌道の移動

太陽系惑星軌道。
太陽系惑星軌道。 / Credit:en.Wikipedia

初期の太陽系で、「木星」は今よりもっと遠い場所に形成されたと考えられています。

これは小惑星帯の軌道形成や、海王星軌道に残る氷の残骸の分布などから推定されているもので、太陽系形成時の重力の影響などを計算していくと、木星は形成後に太陽へ近づくように内側の軌道へ移動したことは明らかなようです。

ただその移動がどのように起きたのかを正確に把握することは困難です。一部のモデルでは木星は数億年かけてゆっくりと太陽系の内側に移動してきたと考えられていますが、別のモデルでは火星軌道まで一気に近づいた後、現在の位置まで戻っていったとも考えられています。

それが実際どのようなものであったにせよ、木星の移動は太陽系内の惑星の軌道に大きな影響を与えたことは確かです。

なにせ木星は太陽系の他の惑星の質量を足し合わせた数値の2.5倍もの質量を持っているのです。

次ページ真円に近い軌道を持つ金星

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!