日本人にも遺伝子レベルで紅茶好きの人がいる
日本人にも遺伝子レベルで紅茶好きの人がいる / Credit:depositphotos
health

「紅茶好きの日本人」は”特殊な遺伝子”を持っていると判明

2020.11.01 Sunday

日本人を紅茶好きにしてしまう遺伝子があるようです。

10月18日に『MDPI』に掲載された論文によれば、1万2000人の日本人の遺伝子を紅茶の消費量と比較した結果、12番染色体に存在する特定の遺伝子領域が深く関連しているとのこと。

いったいどんな遺伝子が日本人を紅茶に惹き付けているのでしょうか?

東京大学 https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20201028-1.html

紅茶好きは遺伝子のせい?

紅茶に対する好みは遺伝子が決めている
紅茶に対する好みは遺伝子が決めている / Credit:depositphotos

紅茶には様々な健康効果が知られています。

紅茶に含まれるポリフェノール(テアフラビン)は老化、酸化ストレス、高血圧を抑制する効果があり、カフェインは糖尿病の予防に役立ちます。

また近年の研究では、1日3杯ほど紅茶を摂取することで、卒中のリスクが減少することもわかってきました。

一方で、近年の遺伝子解析技術の進歩により、お酒やコーヒーの消費量といった、個人の好みに過ぎないと思われてきた傾向も、遺伝子の僅かな違いに原因があるとわかってきました。

人間のDNAは60億個の塩基によって形成されていますが、たった1個の配列が違うだけで(一塩基多型)、体質や食べ物に対する好みに大きく影響してしまうのです。

そこで今回、日本東京大学の研究者たちは、日本人集団における紅茶好き度合い(消費量)を決定する遺伝子を探すことにしました。

紅茶に対する個人の好みが遺伝子に基づいているならば、消費量が多い個人と少ない個人の間でDNA配列に何らかの差がみつかるはずです

果たして日本人を紅茶好きにしてしまう遺伝子は存在するのでしょうか?

次ページわずか数塩基の差が好みの違いをうみだしている

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

健康のニュースhealth news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!