星を☆で表わすのはなぜ?
星を☆で表わすのはなぜ? / Credit:minutephysics
space

星は球体なのに「☆」なのはなぜ? (3/3)

2020.12.19 Saturday

前ページ星の形は障害物の形状に依存していた

<

1

2

3

>

肉眼でも☆に見えるのは、眼球レンズで光が回折していたから

では、肉眼でを見る時にも同じようにギザギザの「☆マーク」なのはなぜでしょうか?

それは、他の人工レンズと同じように眼球のレンズにもに干渉する障害物があるからです。

眼球には縫合線と呼ばれる筋がある
眼球には縫合線と呼ばれる筋がある / Credit:minutephysics

眼球には縫合線と呼ばれる筋があり、ここで光が回折し、独特の星型を形成するのです。

縫合線による光の回折により、☆に見える
縫合線による光の回折により、☆に見える / Credit:minutephysics

ちなみに、この縫合線は人それぞれ異なりますし、同じ人間でも左右差があります。

ですから人それぞれで星の見え方は若干異なりますし、同じ人間であれば、どの星でも(どんな光源でも)同じ形に見えるでしょう。

つまり、一枚の絵に様々な形の星を描くのは、科学的には間違いだと言えますね。

肉眼による星の見え方は、主観ではすべて同じはず
肉眼による星の見え方は、主観ではすべて同じはず / Credit:minutephysics

さて、ここまで「星はなぜ☆と表現するのか」を解説しました。

それは光の回折効果によってできたギザギザであり、カメラや眼球の構造によるものだったのです。

人それぞれで見える星型は異なりますから、友達と比べてみても楽しいでしょう。

<

1

2

3

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!