前回の素数年越しは1987年、次回は2029年

この「素数年越し」、どのくらい頻繁に起こるのでしょうか?
1900年~2500年では、以下の年が素数年越しとなっています(計算にはPrimes.jlのisprimeを使用)。
19301231 – 19310101(1930年大晦日と1931年元日)
19721231 – 19730101(1972年大晦日と1973年元日)
19781231 – 19790101(1978年大晦日と1979年元日)
19871231 – 19880101(1987年大晦日と1988年元日)
20201231 – 20210101(2020年大晦日と2021年元日)
20291231 – 20300101(2029年大晦日と2030年元日)
21611231 – 21620101(2161年大晦日と2162年元日)
23831231 – 23840101(2383年大晦日と2384年元日)
24131231 – 24140101(2413年大晦日と2414年元日)
24371231 – 24380101(2437年大晦日と2438年元日)
前回は1987年だったので、今回は33年ぶりの素数年越しでした。次回は2029年なので、9年後となっています。割とすぐに来ますね。
しかし、2029年の次は、2161年。なんと132年後!
つまり、2021年を生きる私たちにとっては、次回の2029年が経験できる最後の素数年越しとなりそうです。
2161年の次は、2383年。さらに間隔が開いて、222年後となっています!
そのため、医学が進歩して寿命が相当延びない限りは、2030年生まれの人や、2162年生まれの人は、生涯一度も素数年越しを経験できないということになります。そう考えると、2020年と2029年の素数年越しは、かなり貴重なイベントのように感じられますね。
「次回の素数年越しは2029年」ということを、ぜひ覚えておいて、2029年の年越しのときに、数学ファンと一緒に盛り上がりましょう!
 
                 
                 自然
          自然         健康
          健康         社会
          社会         古代
          古代         宇宙
          宇宙         テクノロジー
          テクノロジー         理化学
          理化学         その他
          その他        




 動画一覧
動画一覧




















![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)

![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)




















 
       
      


 
        