赤色の光が光合成の効率をアップさせる
植物の光合成で重要な役割を担っているのは、光エネルギーを吸収する物質「クロロフィル(葉緑素)」です。
そして、このクロロフィルは波長が約400~700nmの光を吸収可能。
波長によって光の色は異なるので、光合成可能な波長域は、青色(400~500nm)、緑色(500~600nm)、赤色(600~700nm)の3つに大きく分類できます。
またこれまでの研究により、「クロロフィルの光吸収効率は波長によって異なる」と分かっています。
特に赤色の光は吸収効率が良く、緑色の光は吸収効率が悪いのです。
そこで研究チームは、「緑色の光の割合を減らし赤色の光の割合を増やすなら、光合成が促進され農作物の生産性が向上するかもしれない」と考えました。
そしてこの案を実現させるため、緑色の光を赤色の光に変化させる材料「LLEAF」を開発しました。