画像
触れると「死ぬほど痛い」ギンピ・ギンピとは / Credit:Wikipedia Commons
plants

【死を選ぶほどの痛み!?】触れると激痛が続く植物「ギンピ・ギンピ」とは

2025.02.15 17:00:06 Saturday

見た目は普通ですが、触れたことを「死ぬほど後悔する」植物が存在します。

それは、オーストラリアに生育するギンピ・ギンピ(Gympie-Gympie)です。

ある人は、ギンピ・ギンピがもたらす痛みについて、「想像できる中でも最悪の痛み」「酸で焼かれるのと同時に感電するような痛み」と表現しています。

このギンピ・ギンピに関しては、「その葉をトイレットペーパー代わりに使用した軍人が痛みのあまり自殺した」なんて逸話も残っているほどです。

本記事では、死にたくなるような痛みをもたらすギンピ・ギンピについて解説します。

Gympie-Gympie: Once stung, never forgotten https://www.australiangeographic.com.au/topics/science-environment/2009/06/gympie-gympie-once-stung,-never-forgotten/ Australian stinging tree inflicts agonizing pain with a spider-like venom https://www.zmescience.com/science/australian-stinging-tree-05344/
Neurotoxic peptides from the venom of the giant Australian stinging tree https://doi.org/10.1126/sciadv.abb8828

「刺す木」ギンピ・ギンピ

画像
ギンピ・ギンピ。見た目は普通の植物だが…… / Credit:Wikipedia Commons

ギンピ・ギンピ(学名:Dendrocnide moroides)は、オーストラリア北東部に生育しているイラクサ科の植物です。

1mほどの低い木であることが多く、ギザギザとした葉が備わっています。

その一般的な見た目とは裏腹に、ギンピ・ギンピ全体は刺毛で覆われており、非常に強い性を持っています。

それがもたらす痛みは尋常ではなく、誤って触れた人たちを「死ぬほど痛い」と感じさせます。

オーストラリアにはギンピ・ギンピの逸話が数多くあります。

  • ギンピ・ギンピに刺された馬は、発狂し2時間以内に死亡した。
  • 刺された馬が断崖絶壁から飛び降りた
  • 林業労働者たちは手に負えない痛みを和らげるために泥酔している

このような神経毒ゆえ、ギンピ・ギンピは「世界で最も毒の強い植物の1つ」とされています。

そしてこれらの逸話に登場する表現は、実際の体験談と比べても決して大げさなものではありません。

次ページギンピ・ギンピに刺され、死にたくなるほどの痛みを味わった人たち

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

植物のニュースplants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!