母イルカも「赤ちゃん言葉」を使っていた!
今回の調査結果を得るのは簡単な作業ではありませんでした。
研究チームは過去30年以上にわたり、アメリカ南東部フロリダ州のサラソタ湾(Sarasota Bay)に暮らすバンドウイルカの群れを追跡観察しつづけたのです。
ここでは19頭の母イルカに小型の録音装置を取り付けて、子イルカを伴っているとき・単独で泳いでいるとき・他の大人イルカといるときの鳴き声の違いを調査しました。
録音装置は30年ずっと付けていたのではなく、調査のときだけ一時的に装着して、録音が終わると取り外しています。
また調査期間においては子イルカがいた年もあれば、いなかった年もありました。
バンドウイルカは主に約2年の授乳期間を経て、平均3歳〜6歳まで母親と一緒に暮らし、狩りや移動場所、海での安全な過ごし方を学んだ後で巣立っていきます。
一方で、父親が子育てに長期的な役割を果たすことはありません。
そして調査の結果、母イルカは子供に話しかけるときにのみ、声のピッチを高くしたり音域を幅広くする甲高い鳴き声を発することが分かったのです。
特に最も高くなる声はもはや人間の耳には聞こえない音域に達していました。
この鳴き声は一人でいるときや他の大人の仲間に話しかけるときには見られませんでした。
研究主任の一人で、スコットランド・セントアンドリュース大学(University of St Andrews)の生物学者ピーター・タイアック(Peter Tyack)氏は「この鳴き方は調査対象とした19頭の母イルカすべてで確認されました」と話します。
よって、これは母親が子イルカにのみ使う「赤ちゃん言葉」の一種であると結論されました。
こちらが実際の「赤ちゃん言葉」の音声です。
では、そもそもなぜ母親たちは赤ちゃん言葉を使うのでしょうか?