現代は「私生活」と「仕事」の境界線が曖昧
今や、私たちの社会はプライベートと仕事の境界線が非常に曖昧になりつつあります。
スマートフォンやパソコンを代表とするテクノロジーの発達により、24時間365日いつでも簡単に連絡ができるようになりました。
一見すると効率性の勝利のように見えますが、そのせいで私生活に仕事が入り込み、勤務時間外にも仕事の応対をしなければならないことが増えています。
さらにこの流れに拍車をかけたのがコロナ禍に浸透したリモートワークでした。
在宅での仕事が可能になり、通勤や朝礼、昼休憩といった会社ごとの決まった時間割がなくなったことで、多くの人が自分に合った勤務時間で働けるようになりました。
しかしこのことは同じ会社に勤めている人同士でも、働いている時間あるいは休んでいる時間がズレてしまうことを意味します。
つまり、自分が休んでいる時間帯に同僚や上司から仕事の連絡が届くようになったわけです。
こうしたプライベートでの仕事対応は、皆さんも実感されているように、かなりのストレスを受けます。
そこでミネソタ大学ツインシティー校の研究者らは、勤務時間外に仕事対応することが具体的にどのような弊害を生んでいるのかを調査しました。