RAI Instituteが開発する自転車ロボット「UMV」
RAI Institute(旧AI Institute)は、米国マサチューセッツ州ケンブリッジを拠点とするAIとロボティクスに特化した研究機関です。
2023年12月にはスイス・チューリッヒにも研究拠点を開設し、ETHチューリッヒのマルコ・フッター(Marco Hutter)氏を中心としたヨーロッパチームが参加しています。
そしてRAI Instituteが開発を進めるロボットの1つがUMV(Ultra Mobility Vehicle)です。
In this demo, Ultra Mobile Vehicle (UMV) drives, turns, jumps, tricks, and comes to a sudden stop called a track-stand. All of the driving, landings, balance, and track-stands are done using reinforcement learning. pic.twitter.com/p2tpOImVyY
— RAI Institute (@rai_inst) February 27, 2025
UMVは、まるで自転車のようなフォルムを持ちながら、ジャンプしたり、細かなバランス制御でトリックを決めたりする自律走行ロボットです。
RAI Instituteは、このUMVに強化学習(Reinforcement Learning)を用いて複雑な動作を習得させ、まるで熟練のBMXライダーのような動きすら可能にしました。
特に注目を集めたのは、ジャンプ後に姿勢を崩すことなく静止する「トラックスタンド」や、障害物を軽々と飛び越える動作です。
これらは単なるプログラム動作ではなく、環境に応じて適応する高度な運動知能の成果です。
このUMVの能力には驚かされますが、最近UMVは、私たちをさらに驚かせる「神業」を披露しました。