回答
「結晶になる前はしょっぱい梅干しですよね。
結晶後はおそらく、飽和ギリギリだからしょっぱいと思われます。
…まあ、実験してみないとわかりませんが」
うん、まあ…確かに実験してみないとわかりません。ただ、塩の結晶ができたからといってしょっぱくなくなるわけではないようです。
そういえば、実際この梅干しを食べた@nogi_zさんはどんな味がしたのでしょうか?
謎味です。一応しょっぱくはあるけど…くらいの、水分失った皮はほぼ味はなく、ただ少々発酵したような風味のあるよくわからない味でした…
— のぎ (@nogi_z) 2018年12月21日
謎味だったとのこと。
この味の梅干しが商品化されたら、ぜひナゾロジーで買い占めたいものです。
掲載のご許可をいただいた@nogi_zさん、インタビューにお答えいただいた先生、ありがとうございました。
ナゾロジーでは今後も、巷で話題の謎から宇宙の果ての謎まで、様々な謎を追っていく予定です。
written & edited by Nazology staff




























![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)






















