POINT5:生体の数
1ボトルにつき、魚は1匹にしてください。1匹だと寂しそう、かわいそう、お友達を…と増やしたがる方が多いですが、魚は縄張り意識が強く、いっぽうをいじめてしまいます。しかも、水質の悪化は2匹で2倍になり、良いことがありません。
想像してください。たとえ仲のよい友達でも、6畳のワンルームで24時間2人で過ごしたくないですよね…? 何気に善意で陥りやすいミスなのですが、とても重要です!
2019.08.18 18:00:34 Sunday
Amazonお買い得品ランキング
動物のニュースanimals plants news
もっと見る一見分かりづらいネコの飼い主に対する愛情表現
ボクサー蟹がイソギンチャクグローブを「クローン再生」させる瞬間、初撮影に成功!
世界で唯一のアルビノゴリラ「コピート」の生涯
カンムリワシが猛毒カエルを食べても平気な理由を解明
「爬虫類は何を考えているの?」カメの“気分”を測った世界初の実験
役立つ科学情報
星は球体なのに「☆」なのはなぜ?
紫外線が見えるシャコ! 動画が止まって見えるハエ! さまざまな環境に特化した動物たちの「不思議な目」
注目の科学ニュースpick up !!
3800年前に埋葬された「身長2mの巨人兵」を発見、アゼルバイジャン
タイタンの湖で「生命体の素」が誕生している可能性
磁石に付かない金属も実は磁場に反応していたと判明