- AI技術によって、医師が発見できていなかったがんの未知の特徴を見つけ出すことに成功した
- AI技術の医師の診断を組み合わせることにより、高度ながん再発予防が可能に
これまでのがん検査は熟練の医師たちの目によって行われてきました。しかしAIの進歩によって、さらに高い精度でがんを発見できるようになったようです。
理化学研究所(理研)の山本陽一朗チームリーダーと、日本医科大学泌尿器科の木村剛准教授らの共同研究グループは、自力でがんの情報を取得し、新たながんを発見するAIを開発しました。
この詳細は12月18日に理化学研究所によって発表されました。
がんの未知なる特徴をAIが発見-がんの画像から、再発に関わる新たな知識を自力で獲得-
https://www.riken.jp/press/2019/20191218_2/index.html#wrapper
AIの課題
人工知能(AI)は様々な場面で活用されていますが、病気を発見する点においては信頼性に欠けていました。
AIは、膨大な情報を人間の脳のように複雑な仕方で処理することができますが、提示した答えの根拠を人間が理解することはできません。
また、AIが病気を発見するためには、膨大な量の病理データから学習(ディープラーニング)する必要があります。従来は医師の診断付きデータを学習させていましたが、結局医師の判断以上の答えを出すことができていませんでした。
AIは「自力で学習し、医者以上の診断を人間が理解できるように提出する」という高度な課題を抱えていたのです。