日本人の遺伝子を元にした研究が必要

現在の分子生物学の中心地はヨーロッパであり、これまで行われてきた多くの遺伝子解析は、ヨーロッパ人の遺伝子を元に行われてきました。
甘味にかんしてもヨーロッパ人の遺伝子を元にした既存の研究では「お酒が好きな人ほど甘いものが好き」……という結果が出た一方で、今回、日本人を対象にした場合は「お酒が好きな人ほど甘いものが嫌い」との結果が導き出されました。
このような人種ごとの結論の違いは今後も出てくるでしょう。
世界中で行われている様々な研究結果を、迅速に日本人に適応できるような体制が整うことを願うばかりです。
研究内容は東京大学のKaoru Kawafune氏らによってまとめられ、6月22日に学術雑誌「Journal of Human Genetics」に掲載されました。
https://www.nature.com/articles/s10038-020-0787-x
最新の科学技術やおもしろ実験、不思議な生き物を通して、みなさんにワクワクする気持ちを感じてもらいたいと思っています。
Nazologyについて
記事一覧へ






















![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)


![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)






















