複雑なパルクールコースを俊敏に駆け回るボストンダイナミクス社のヒューマノイドロボットAtlas
複雑なパルクールコースを俊敏に駆け回るボストンダイナミクス社のヒューマノイドロボットAtlas / Credit:Boston Dynamics
robot

世界が仰天! パルクールに挑戦するロボット

2021.08.18 Wednesday

とうとうロボットはパルクールに挑戦します。

ロボットの研究開発を手掛ける米企業ボストン・ダイナミクス(Boston Dynamics)は、自社の人型ロボット「ATLAS(アトラス)」の能力を限界まで引き出し、複雑な障害物コースを駆け回る動画を公開しました。

ロボットは段差や隙間をジャンプで飛び越え、狭い平均台を器用に駆け抜けています。

その動画は驚きとともに猛烈な勢いで共有されていますが、ロボットがこんな器用な動作を獲得するには、人間同様に多くの失敗を積み重ねたトレーニングがあるのです。

LEAPS, BOUNDS, AND BACKFLIPS https://blog.bostondynamics.com/atlas-leaps-bounds-and-backflips

驚異の身体能力を発揮するヒューマノイドロボット

もうすでに知っているという人も多いでしょうが、ボストン・ダイナミクス社は人型ロボットにパルクールをさせるという動画を公開しました。

まずは、話題になっている動画を見てもらうのが早いでしょう。

これはボストン・ダイナミクス本社の2階に設置されたコースで、1台目のロボットが土手状のベニヤ板を連続して駆け上がり、隙間を大ジャンプし、階段を駆け上がったり駆け降りたりしています。

2台目のロボットは平均台に飛び乗り、同じ手順を逆にたどった後、1台目のロボットが平均台を跳び越えて、再びその後を追っています。

そして最後に、両者は完璧に同期した2回のバクフリップをやってのけました。

同じところを上から見たものが、次のGIFです。

華麗ににバックフリップを決め、少し低い狭い足場に見事に着地しています。

パルクールはフランスの軍事訓練から発生した移動動作を追求したスポーツです。

ロボットにバク転をさせたり、パルクールをさせることは、実際商業的にあまり役に立たないことかもしれません。

しかし、人型ロボットはあらゆる環境に対して、平均的な人間の成人と同じレベルで対応できるということを目指しています

複雑な人型ロボットは、大きさとシステムの複雑さの組み合わせによって、重量に対する強度、動作時間、可動域、物理的な耐久性などで設計のトレードオフ関係が存在します。

あちらを立てればこちらが立たずということにもなるのです。

そうした中で、制御チームはさまざまな複雑な行動を実行するアルゴリズムを作らなければなりません。

これらを総合的にテストして、人型ロボットの限界を見極めるために、こうしたパルクールにロボットが挑戦するという実験が出てくるのです。

次ページ開発者とこだわりとATLASのトレーニング

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

ロボットのニュースrobot news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!