credit:<a href="https://www.photo-ac.com/main/detail/24779837">フォトAC</a>
credit:<a href="https://www.photo-ac.com/main/detail/24779837">フォトAC</a> / くつろぐ2匹のネコ
animals plants

イエネコが群れで暮らせる理由を分析!仲が良いネコは腸内細菌叢も類似していた

2022.10.30 Sunday

猫同士がくっついたり遊んだりしている動画は本当に可愛らしく癒されますよね。

しかし、本来ネコ科の動物は単独行動することが多い生き物です。

縄張り意識を強く持ち、他の個体を排除することも少なくありません。

ライオンなど一部のネコ科動物は群れを作りますが、それは効率的な狩りや繁殖のためと言われており、イエネコ同士が仲良くする理由とはまったく異なるように思えます。

そこで、イエネコが群れることができる理由を探るため、多頭飼いのネコに対するホルモンと腸内細菌叢の調査が行われました。

群れて暮らすとき、ネコの体の中ではどのような変化が起こるのか、その調査結果をご紹介します。

Exploring factors that may underlie how domestic cats can live in groups https://phys.org/news/2022-07-exploring-factors-underlie-domestic-cats.html 多頭飼いのホントのところ https://www.koneko-breeder.com/multiHead.php#:~:text=%E3%80%8E%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E5%AD%90%E7%8C%AB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%8F%E3%82%92%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81,%E6%96%B9%E3%81%AF24.3%25%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
Correlations between behavior and hormone concentrations or gut microbiome imply that domestic cats (Felis silvestris catus) living in a group are not like ‘groupmates’ https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0269589 群れの機能と「安心」の神経内分泌学 https://www.jstage.jst.go.jp/article/janip/advpub/0/advpub_68.1.5/_pdf

イエネコで見られる「群れ」での生活

並んで外を見る4匹のネコ
並んで外を見る4匹のネコ / credit:Pixabay

かつては1匹飼いが一般的だったネコですが、近年は多頭で飼う人が増え、ネコ飼いの3人に1人は複数のネコを飼っているのだそうです。

複数のネコを飼う人が増えたことの背景としては、飼育環境の変化があげられます。

かつては気の向いたときは外に出してあげる「半分外飼い」が主流だったネコですが、現在は安全性の観点から「完全家飼い」が推奨されています。

完全家飼いとなると、飼い主が不在のときや忙しいときに遊び相手がいなくなるため、複数飼いをするようになったという人は少なくありません。

みんな仲良し?ネコの多頭飼いの実情

見つめ合うネコ
見つめ合うネコ / credit:フォトAC

動画や画像などでは同士仲良くしているものが多いですが、多頭飼いでも全てのネコが仲良しと言えるわけではないようです。

「ケンカはしないがある一定の距離がある」「顔を合わせるとケンカするので別の部屋で過ごしている」などと言ったネコ本来の縄張り行動を感じさせる声も少なくありませんでした。

また3匹以上のネコを飼っている家庭では、ネコによって相性の良し悪しもあるようです。

一方で仲が良いネコも相当数おり「かならず一緒に寝ている」「どこに行くにもついていく」「行動を真似している様子が見れた」などといった声もありました。

単独行動するネコ科が群れるタイミング

親子ネコの触れ合い
親子ネコの触れ合い / credit:Pixabay

本来群れを為さないネコ科の動物が唯一複数で行動するのが「親子」であるときです。

ネコ科以外の多くの生き物もそうであるように、子どもは生まれてから一人前に狩りができるようになるまで、母親や兄弟とともに過ごします。

このため、イエネコが猫同士で仲良くしているときというのは、一方のネコがもう一方を「親」や「子」、「兄弟」とみなしている可能性が指摘されていました。

しかし、実際に多頭飼い時におけるイエネコのホルモンを調査してみると意外な結果となったのです。

次ページ「群れ」の中のイエネコのホルモンを調査

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!