画像
Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
space

「本気でUFOを見つける!」地球の全天を監視するカメラシステムを開発

2025.04.10 23:00:11 Thursday

「宇宙人は本当に地球に来ているのか?」

そんな疑問に、科学の目で本気で挑もうとしている研究者たちがいます。

米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(CfA)の研究チームは最近、地球の空を24時間体制で監視する全天赤外線カメラ「Dalek」を導入する計画を発表しました。

これにより、現在では不足している「未確認空中現象(UAP)」のデータを収集したいとの考えです。

研究の詳細は2025年1月28日付で学術誌『Sensors』に掲載されました。

Infrared AI Camera Proposed to Scan Earth’s Skies For Signs of Alien Visitors https://www.sciencealert.com/infrared-ai-camera-proposed-to-scan-earths-skies-for-signs-of-alien-visitors
Commissioning an All-Sky Infrared Camera Array for Detection of Airborne Objects https://doi.org/10.3390/s25030783

24時間体制で地球の空を監視するカメラアイ

UFO、いわゆる未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)は、古くから人々の好奇心と恐怖心をかき立ててきました。

ただ近年では、UFOという呼称に代えて「未確認空中現象(Unidentified Aerial Phenomenon、UAP)」という呼び名が使われています。

これは2021年6月25日に公開されたアメリカ国家情報長官室の報告書で、UFOではなく、UAPの故障が用いられたのがきっかけです。

現在では、米国防総省やNASAもUAPを科学的な調査対象としています。

画像
実際に開発された全天赤外線カメラ「Dalek」/ Credit: Laura Domine et al., journal Sensors(2025)

しかし私たち一般人にとっては「UAPって本当にあるの?」「実在する証拠は?」と、半信半疑な気持ちの方が強いでしょう。

実際、UAPの研究はこれまで、信頼性の高いデータが少ないことが大きな障壁となってきました。

理由は明快で、多くの観測データは軍事機密に関わるため公開されず、民間の研究者たちは手詰まりの状態にあったのです。

加えて、地球の全天を24時間365日体制で監視することが難しい点も大いに関係しています。

そこで研究チームが新たに導入を考えているのが、全天赤外線カメラシステム「Dalek(ダーレク)」です。

この取り組みには「誰の目にも開かれている空を、全天候・全時間帯で、しかも赤外線という目に見えない領域で観測し続ければ、正体不明の飛行物体を科学的に検出できるかもしれない」―そんな期待が込められています。

実際にチームはDalekを使ったテスト運用を開始しており、すでに正体不明の飛行物体を確認しているのです。

次ページ正体不明の飛行現象を確認!

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!