6. 最初は無条件に認める
心理学者のカール・ロジャーズが唱えた「無条件の尊重(Unconditional Positive Regard)」という方法によると、聞き手は相手の言い分すべてを、最初に肯定することが大切。明らかに相手の主張が悪かったとしても、まずは全面的に認めてあげるのです。最初から「君は間違っている!」と突っぱねると、相手は心を閉ざしてしまいます。「この人なら話を聞いてくれる」という信頼感を与えることが、良い話し合いの第一歩なのです。
2019.01.17 10:40:21 Thursday
Amazonお買い得品ランキング
心理学のニュースpsychology news
もっと見る人は「自分の名前」に合わせた顔に成長する、驚きの研究結果
人の行動はほぼ”自動操縦”だった、始めた行動の88%が習慣で進むと判明
不安体質は「生まれる前」に原因があった、新研究が報告
突然の連絡断絶!「人間関係リセット」する人の意外な動機とは?
【原点にして頂点】スーパーマリオをプレイするだけで「脳の状態」が良くなる
役立つ科学情報
「指パッチン」で4400℃のプラズマ衝撃波を発生させる”テッポウエビ”
冷たいはずのドライアイスで「やけど」するのはなぜか?
注目の科学ニュースpick up !!
一撃でドローン49機を撃墜するマイクロ波兵器”レオニダス”が登場【動画あり】
不確定性原理を回避する実験に成功――位置と運動量を同時に高精度で測定
【史上初】自然にミイラ化したチーターの遺体を発見