report TOP レポート COPIED! レポート 「星のソムリエ®」が国立天文台野辺山の見どころを紹介します (8/11) 2019.08.23 13:29:19 Friday 前ページ実際に宇宙の電波をとらえてみよう < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 巨大な「パラボラ糸電話」でお話ししてみた焦点(中央の円)に向かって喋ると、話した声が放射状に広がり、パラボラが反射して反対側のパラボラにまっすぐ進みます。反対側のパラボラにそれがあたると、また焦点に集められ、ひそひそ声でも聞こえるという仕組み。2つのパラボラ間は30m離れています。聞き手側の話によると、「すぐ後ろで喋ってるみたい」とのこと。このパラボラの性質を利用して、この野辺山宇宙電波観測所は宇宙からのとても弱い電波を集めているそうですよ。 次ページ日時計で時間を確認してみよう < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 宇宙一美しく複雑なキャッツアイ星雲の謎に迫る【NGC 6543】もし月が消えたら地球はどうなるのか?機内減圧で起きた飛行機事故「1999年リアジェット35墜落事故」時速300kmの極限世界!レーサーの「瞬き」に隠された秘密動画一覧 カテゴリー覧 自然 生物学 地球科学 健康 医療 スポーツ 脳科学 心理学 社会 教育・子ども 社会問題・社会哲学 古代 歴史・考古学 古生物 宇宙 宇宙 テクノロジー AI・人工知能 ロボット 交通 情報・通信 家電 理化学 物理学 量子論 数学 その他 サブカル・アート おもちゃ プロダクト 人気記事ランキング TODAY WEEK MONTH 創造的な人は「意味の遠い単語を組み合わせる」のが得意と明らかに 2025/08/30 川勝康弘 ”なぜか友達ができる人”が使っている「7つの言葉」 2025/08/29 矢黒尚人 生命の最初のステップを再現することに成功――アミノ酸とRNAの結合 2025/08/29 川勝康弘 光の結び目からできた時空結晶 2025/08/29 川勝康弘 伝説級に珍しい「白いキーウィ」の姿が撮影される、ニュージーランド 2025/08/27 千野 真吾 脳が大きい霊長類ほど、体の「ある部分」が長くなっていた 2025/08/28 千野 真吾 これまでで最も高解像度の単一原子画像 2025/08/26 川勝康弘 外身を失い「骨まで剥き出し」になった超新星を世界で初発見 2025/08/25 千野 真吾 これまでで最も高解像度の単一原子画像 2025/08/26 川勝康弘 外身を失い「骨まで剥き出し」になった超新星を世界で初発見 2025/08/25 千野 真吾 ”なぜか友達ができる人”が使っている「7つの言葉」 2025/08/29 矢黒尚人 微生物が脳のような電気ネットワークを形成し、海底のメタンを分解している 2025/08/25 川勝康弘 とある「花の香り」を1カ月嗅ぐと「脳の容積」が増加 2025/08/29 千野 真吾 タタリ神化? 顔が「黒い触手」で覆われたウサギを発見【画像あり】 2025/08/28 千野 真吾 伝説級に珍しい「白いキーウィ」の姿が撮影される、ニュージーランド 2025/08/27 千野 真吾 世にも珍しい「オレンジ色のサメ」を発見、コスタリカ沖【画像あり】 2025/08/21 千野 真吾 10代の数学者が「溝畑・竹内予想」が偽であると証明 2025/08/12 川勝康弘 核融合炉に「水銀を入れて金に変える」仕組みが発表――採算もとれる予定 2025/08/06 川勝康弘 1959年に南極で行方不明になった科学者、66年越しに遺体を発見 2025/08/13 千野 真吾 致死率97%の「脳食いアメーバ」が水道水から発見される 2025/08/21 矢黒尚人 世にも珍しい「オレンジ色のサメ」を発見、コスタリカ沖【画像あり】 2025/08/21 千野 真吾 することないのに寝ようとしない人の心理特徴が判明 2025/08/04 千野 真吾 全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能 2025/08/11 千野 真吾 【五大湖のヌシ】ケネディ時代から生きる最長齢のイワナ「メアリー・キャサリン」 2025/08/20 千野 真吾