天体衝突の影響も免れた可能性
「ジャイアント・インパクト」とは、月の誕生を説明する有力な仮説で、原始地球に火星サイズの天体が衝突して月が誕生したというものです。

火星サイズの惑星は、衝突後こっぱみじんに破壊され、破片の大部分が宇宙空間へ飛び散って行きました。この破片同士が合体してできたのが月になります。
この衝突により、地球のマントルも破壊を受けたとされていますが、2つの岩体が位置するマントル部分は被害を受けなかった可能性が高いということです。

2019.09.23 08:00:04 Monday
「ジャイアント・インパクト」とは、月の誕生を説明する有力な仮説で、原始地球に火星サイズの天体が衝突して月が誕生したというものです。

火星サイズの惑星は、衝突後こっぱみじんに破壊され、破片の大部分が宇宙空間へ飛び散って行きました。この破片同士が合体してできたのが月になります。
この衝突により、地球のマントルも破壊を受けたとされていますが、2つの岩体が位置するマントル部分は被害を受けなかった可能性が高いということです。
Amazonお買い得品ランキング
地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る
地球上で極端に重力が弱いインド洋「重力の穴」-重力異常の原因に新説

地球の磁気圏は予想とは逆の電荷を帯びていた!謎に迫る日本の頭脳

【日本終了】南海トラフより怖い!人類が未経験の阿蘇巨大カルデラ破局噴火

アフリカの動物を石化させる恐怖の湖「ナトロン湖」 もし人間が落ちたらどうなる?

石油はなぜ枯渇しないのか? 石油無機起源説の検証
役立つ科学情報
ニコラ・テスラによる6つの奇行的な発明 水銀をビームとして放射する殺人光線
5年間も放射性物質の入ったドリンクをキメてきた男、頭蓋骨に穴が空き「全身の骨が溶けて」しまう
注目の科学ニュースpick up !!

地球からわずか18光年先に「スーパーアース」を新発見

有名人の過度な「追っかけ」は知能レベルが低い傾向にある

「17歳のとき聞いた音楽」が人生で最も深い意味を感じる