life

室内の空気をクリーンに保つ5つのコツ (2/5)

2020.04.11 19:00:04 Saturday

前ページ1. 窓を開けて空気の入れ替えを

<

1

2

3

4

5

>

2. 観葉植物も多少の助けになる

観葉植物を室内に置くことも多少の助けになります。

1980年代のNASAの研究では、植物が閉鎖された室内の空気中にある有害物質を除去することが証明されています。

しかし、ちょっとした観葉植物を置くぐらいでは効果はないようです。

デンマーク工科大学のパヴェル・ワルゴッキ教授は「家の中に熱帯雨林でもない限り、目に見える効果はない」と言います。

それでも、家の中の各場所に植物を置けば、多少の空気清浄の効果はありますし、精神面でもリフレッシュできるでしょう。

次ページ3. 室内の汚染は最小限に

<

1

2

3

4

5

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

ライフスタイルのニュースlife news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!