life

室内の空気をクリーンに保つ5つのコツ (5/5)

2020.04.11 19:00:04 Saturday

前ページ4. 室内の「モノ」を見直す

<

1

2

3

4

5

>

5. 過度な湿度に注意

最後に注意したいのが、室内の湿度です。

イギリスのある研究では、「湿度が室内の空気にとって最も害悪となる」という結果も出ています。

換気をして、湿度を最小限に抑え、カビの発生を防ぎましょう。

バスルームではシャワー使用後に水を拭き取ったり、換気扇を回して、カビの発生を防ぐことが大切です。トイレも常に換気扇を回しておく方が良いかもしれません。

それから洗濯物を干す際は、なるべく外で干します。室内で干す場合は、なるべく風通しの良い場所を選びましょう。

除湿剤や湿度計を使うのも有効です。

週に2時間でOK! 自然の中で過ごすと健康度・幸福度がアップする

reference: theguardian / written by くらのすけ

<

1

2

3

4

5

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

ライフスタイルのニュースlife news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!