日本に住んでいるとなかなか見えてこない「ここがヘンだよ日本」。
ここでは、海外メディア “culture trip” が海外向けに紹介した「クレイジーな日本の鉄道システム10選(The 10 Crazy Facts About Japan’s Rail System)」を逆にご紹介。
私たちにとって身近な「鉄道」がいかにクレイジーなのか、気付かされます。
1.新宿駅は世界一忙しい駅
「ダンジョン」として知られる新宿駅にひとたび迷い込んでしまえば、あなたは迷宮入りしてしまったも同然。地元民でさえ、ここでは迷子になってしまいます。そして迷子たちにも残酷に押し寄せる人の嵐は、「世界で一番忙しい駅」と呼ばれるのも納得の密度です。
2016年にはJR東日本が「新宿駅・東京駅専用」のアプリを公開しているほど。1日の乗客は、なんと約360万人です。

























![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)


![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)























