諜報活動に新たな歴史を刻むのか?
今回の研究に似たシステムとして、、MITやマイクロソフト、アドビが協力して開発した「ビジュアルマイク」があります。
これは室内の様々なモノの振動から音を再構築できるシステムで、テーブルに置かれたポテトチップスの袋の微振動からでも、部屋の音楽や会話を再構築できます。
非常に似た印象のシステムで、しかもこちらの方がヤバそうな印象もありますが、これには記録された振動を分析するために、大規模な計算能力を持つコンピューターと、多大な解析時間が必要でした。
一方の「lamphone」はリアルタイムで音を再構築できます。
現状、ランプは天井から吊るすタイプでなくてはならず、壁に埋め込まれたタイプの照明では機能しません。
また、ランプの傘越しや、カーテン越しでは電球の振動を検出できないと言った制約があります。さらに今回の実験では、部屋の音は最大音量で再生した音楽やスピーチであり、小さな会話の声を検出することはできません。
なので、ただちに脅威になるものではありませんが、歴史を振り返れば、この手の技術が恐ろしい速度で進歩するのは自明のことです。
なにより、ハッキングも、室内に侵入してデバイスを設置する必要もないとなると、こうした技術が脅威になる日は近いかも知れません。
そもそもイスラエルは世界に名だたる諜報機関「モサド」を有する国家なので、とっくに実用段階の技術を持っていたりするかも知れません。
私たちとしては、こういう技術はスパイ映画の中で楽しく使ってもらいたいものです。
https://eprint.iacr.org/2020/708
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/52704