また一つのブラックボックスがコード化された

今年にはいってから「基本動作(Willett,Cell,2020)」「感情(Dolensek,Science.2020)」「触覚(Ganzer,Cell,2020)」といった今までブラックボックスとされていた神経活動のコードが次々に解明されてきています。
今回は、動物実験レベルではあるものの、嗅覚のコード化がはじめて成され、同種の間では同じ匂いに対して同じ神経活動パターンが観測されることが判明しました。
もし同じ神経活動パターンが人間の脳でも確認された場合、人間とマウスは文字通り「レモンの香り」の概念を共有していることになります。
そうでなくとも、人間の嗅覚コードをはじめとした五感のコードを全て解明できれば、中で食べたり飲んだりが楽しめる、フルダイブ型のVRの基礎理論となるでしょう。
SF世界は意外と足元まで来ているのかもしれませんね。
研究内容はアメリカ、ハーバード大学のスタン・L・パシュコフスキー氏らによってまとめられ、7月1日に世界で最も権威ある学術雑誌「Nature」に掲載されました。
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2451-1
最新の科学技術やおもしろ実験、不思議な生き物を通して、みなさんにワクワクする気持ちを感じてもらいたいと思っています。
Nazologyについて
記事一覧へ





















![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)


![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)






















