ダイヤモンドの永遠の煌きはわずか数分で作れる。
ダイヤモンドの永遠の煌きはわずか数分で作れる。 / Credit:pixabay
chemistry

永遠のダイヤモンドも人工なら数分で作れてしまう? 熱を使わず短時間でダイヤを合成する技術が登場 (3/4)

2020.11.22 Sunday

前ページ握りしめれば炭素がダイヤモンドになる?

<

1

2

3

4

>

合成に成功した2種類のダイヤモンド

ダイヤモンドは炭素の結晶ですが、この結晶構造は実は1つだけではありません。

通常、宝石店に並ぶようなダイヤモンドは、炭素原子が立方体に並んだ結晶構造を持っています。しかし、この炭素原子が六角形に配置された結晶構造も存在するのです。

それがロンズデーライトと呼ばれるダイヤモンドです。

ダイヤモンドの2つの結晶構造。左がロンズデーライト。右が通常のダイヤモンドの立方晶。
ダイヤモンドの2つの結晶構造。左がロンズデーライト。右が通常のダイヤモンドの立方晶。 / Credit:Wikipedia

ロンズデーライトが最初に発見されたのはアリゾナ州にあるキャニオン・ディアブロ隕石のクレーターからでした。

隕石衝突の強烈な熱と圧力によって、隕石内のグラファイトが変異して誕生したのがロンズデーライトなのです。

そんな珍しいロンズデーライトを今回の研究では合成することができたのです。

合成されたロンズデーライトと通常のダイヤモンドの川。
合成されたロンズデーライトと通常のダイヤモンドの川。 / Credit:RMIT

合成されたダイヤモンドを電子顕微鏡で撮影した画像では、ロンズデーライトと通常のダイヤモンドが川のような層を作って合成されているのが確認できます。

これはまだ謎の多いロンズデーライトの形成を理解するためにも重要な成果です。

次ページ地球でもっとも硬い鉱物が大量生産できる可能性も

<

1

2

3

4

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

化学のニュースchemistry news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!