奇妙なジェットの流れ

この図は研究者たちが考える、2つの銀河が踊る幽霊を形成する電子の流れです。
1の矢印は銀河1(図のGalaxy1)から流れ出る電子の雲の流れで、2の矢印が銀河2(図のGalaxy2)から吹き出す電子の雲の流れです。
しかし、研究者たちは2つの銀河間を流れる風が、なぜこのように複雑に絡んだ状態になるのか、まだ説明できません。
そして、特に研究者を悩ませるのが、図で3と記された矢印の流れです。
なんだか、なんの脈絡もない位置から電子の雲が筋のようになって流れています。
このフィラメントを作る理由が、研究者たちにはさっぱりわからないといいます。
またASKAPはこれまで製造された中でも、もっとも感度の高い電波望遠鏡の1つであり、これまで当たり前に観測されていた場所からも新しい天体を発見しています。

こちらも青く電波の光が映っていますが、直径は100万光年近くあるといいます。
これはASKAPでなければ捉えられない非常にかすかな電波の光です。
この電波放射は、遠方の銀河を取り巻くように見えていますが、これが何であるのか研究者たちはまだ突き止められていません。
そのため、研究者たちはこれを「Odd Radio Circles:ORC (奇妙な電波の輪)」と呼んでいます。
遠い宇宙を見つめてきた天文学者でも、まだ良くわからない未知の発見は、新しい望遠鏡を使うことで次々と発見されています。
下のページリンクは、今回紹介したEMUプロジェクトのサーベイ(掃天観測)データにつながっています。
これは非常に広い夜空を映しているため、どんどん拡大していくと、天文学者も見落としている何かが映っているかもしれません。
研究者がそんな風に語るほど、まだまだ宇宙には謎が多いようです。
 
                 
                 自然
          自然         健康
          健康         社会
          社会         古代
          古代         宇宙
          宇宙         テクノロジー
          テクノロジー         理化学
          理化学         その他
          その他        




 動画一覧
動画一覧




















![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)

![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)




















 
       
      


 
        